goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

八丁湖 ヒーリングナイト2018

2018年11月20日 22時58分25秒 | イルミネーション

 吉見町で行われた八丁湖ヒーリングナイト2018です。

11月16日〜11月18日 の3日間行われていました。

17日(土)の上尾イルミネーション点灯式後にいきました。

八丁湖の紅葉が、ライトアップされ幻想的な雰囲気をかも

しだします。

湖畔の周りを途中までですが、歩くことが出来ます。

昼間は、1週で来ますが。。。

吉見観音もライトアップされます。

湖畔への映りこみもイイですね。

レーザー光は、絵の表示だけでなく、八丁湖 ヒーリングナ

イト2018の文字も流れる様に表示します。

灯りを上手くあてています。

昼間とは違う幻想的な世界。。。

カラフルなイルミネーションも綺麗です・

東屋まで歩くことができます。


上尾イルミ2018点灯式

2018年11月17日 22時10分09秒 | イルミネーション

「あげおイルミネーション」の点灯式が、上尾駅の通路上で

行われました。  11月17日(土)

上尾イルミネーションは、毎年撮りに来ていますが、点灯式

は、初めて撮ってみました。

1m四方の枠にチュ―ブを使って作るイルミネーション。。。

中高生や小学生の親子による、手つくりイルミネーションが

特徴です。。(^O^)

 点灯式の前には演奏も行われました。

ゆるキャラも点灯式に参加です。

カウントダウンでクラッカーを鳴らしました。。(^O^)

フレッシュあげおの方を撮らせて頂きました。

幸せのクローバーですね。。。


大宮・希望の力・イルミネーション

2018年06月22日 23時27分24秒 | イルミネーション

さいたま市・大宮駅西口の鐘塚公園で行われている、希望

(ゆめ)のちからイルミネーションです。(第3回)

 6月10日(日)~23日(土)。。。明日まで行われます。

9万個の電球が、夏空に光り輝いていました、

昨年は、大宮駅東口の氷川神社参道で行われた『夢の力

イルミネーション』。。。参道という事もあって幻想的な光に

彩られましたが、今回は都会的なセンスを感じるイルミネー

ションです。

星に未来の夢メッセ-ジを書いてパネルに貼る『希望(ゆめ)

の星空』という催しも行われていました。

天使の羽に光の馬車もありました。

馬車の中には、ガラスの靴をはいたシンデレラはいません

でした。。。午前12時前だったのですが。(^O^)

人工の滝も輝いていました。。。

後ろ姿はOKという女子高校生を撮らせて頂きました。

青春です。。。(^ε^)♪ 

元気イッパイの専門学生の方を撮らせて頂きました。(^O^)

少しの間、大きめに掲載します。

同じく後ろ姿です。。。

ハートマークを作ってくれました。

上から目線です。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

たくさんの希望(ゆめ)が貼られていました。

自分も夢。。。イッパイです。。。ヽ(゚◇゚ )ノ

メッセージを書いてみました。


横浜石壁イルミネーション

2018年03月09日 23時57分56秒 | イルミネーション

横浜では夜景やイルミネーションを良く撮りますが。。。

横浜ドックヤードガーデン・イルミネーションです。

3月14日まで行われます。

国重要文化財でもあるドックヤードガーデンの船形石壁を

利用してのイルミネーションです。

高さ10m、横幅29m有ります。。。

中央にあるハートマークが良いアクセントになっていますね。

色も変わって綺麗です。。。スケール感がありました。

ランドマークタワーとよこはまコスモワールド。。。

日本丸

遊園地に日本丸。。。夜もライトアップされて

綺麗でした。


上尾イルミネーション2017

2018年01月05日 22時47分38秒 | イルミネーション

上尾市の上尾駅、北上尾駅で行われているイルミネーション

です。。。【2018年1月7日(日)】まで行われます。

1m 四方の手作りの作品もあり、小学生親子の作品や中学

高校生の美術部の作品が毎年並びます。

どれも素敵な作品で夢がありますね。。。

 西口の時計台のところは、大きな水晶のようです。

 色が変わります。

可愛い作品が並びます。。。

東口のイルミネーション

あゆみさんだそうです。。。

北上尾駅西口。。。

こちらも水晶の様です。。。

東口のイルミ。。。


クリスマス・コクーンシティ

2017年12月25日 21時54分40秒 | イルミネーション

 さいたま新都心・コクーンシティのイルミネーションです。

けやき広場のイルミネーションと同様に2月14日まで行わ

れます。

写真はクリスマス・イブの昨日撮ったものですが、 

ニッポン放送の番組が行われていました。

撮影禁止や時間の都合でほとんど見ていませんが、舞台だ

けは、2枚ほど撮りました。。。。(笑)

クリスマス・ツリーとイルミネーションはとても綺麗でした。

ステージに出られる方のファンという方を撮らせて頂きま

した。。。サンタさんの衣装でした。。。(^O^)

持っているグッズも可愛いです。

ツリーの点灯とともに撮らせて頂きました。

明るいイルミネーションがイイですね。

たくさんの方がステージを楽しみにしていました。。。

教会?を思わせるクリスマス・ツリーもあります。。。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


吉見町イルミ2017

2017年12月19日 02時29分34秒 | イルミネーション

吉見町で行われているイルミネーションです。

2003年から行われているイルミネーションで今年で15回目

となりました。

フレサよしみ(吉見町民会館)で行われていますが、町の人た

ちが作った飾りやツリーが暖かみを感じます。

12月24日(日)まで行われます(月曜日除く)

フレサよしみも光で彩られていました。

ハートマークの下の電飾もハートでした。。。(^∇^)

トーマスも光輝いていました。


東京ドーム・イルミネーション

2017年12月14日 23時10分24秒 | イルミネーション

数年ぶりに行きました、東京ドームのイルミネーション。

今年もウルトラマンがいました。。(^O^)

バックが数種類の色に変化していましたが、ウルトラマン

人気は今もありますね。。。

たくさんの方が訪れていて記念撮影など楽しんでいました。。

光が変わる回廊です。。。

面白いトンネルのイルミです。

宇宙を表現しているようなイルミネーション。。。

たくさんの星が散りばめられています。 ☆★☆★☆★☆

クリスマスケーキもあります。

階段もイルミにつつまれ、足元が明るかったです。

素敵なイルミネーションでした。


新宿ミナミルミ2017

2017年11月26日 04時42分06秒 | イルミネーション

 

東京・新宿駅南口で行われるイルミネーション「新宿ミナミ

ルミ」を見に行ってきました。(南ルミ/皆見る)

新サザンテラス、タカシマヤ タイムズスクエア、新宿マインズ

タワー、JRビルなどで行われていて、工夫をを凝らしたイルミ

を見せてくれます。

全部は見ていませんが、5年連続で撮りに行っています。

5年前からスタートしたイルミで、毎年どこかへ行った帰りに

寄るだけですが。。。(^ε^)♪ 

高幡不動尊ナイト撮影会の帰りに寄ってみました。。。

昨年もあった色が変わるモニュメント

あなたの色は?。。。

12月からの開催で触ることがまだできなかったです。

南口駅を降りてすぐのペンギン広場。。。

カメラ女子の方を撮らせて頂きました。

ミナミルミの前で

ピントが甘いですが。。。(苦笑)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


八丁湖 ヒーリングナイト2017

2017年11月23日 05時16分21秒 | イルミネーション

吉見町で行われた八丁湖ヒーリングナイトです。

比企地方では、最大の湖といわれる八丁湖を紅葉とともに

イルミネーションで着飾ります。

今年は、すぐ近くの吉見観音の三重塔や本堂などのイルミ

ネーションも行われています。

11月17日(金)〜11月19日(日)の期間で行われましたが

ソニーフェアの帰りに行きましたので、丁度、ヒーリングナ

イトが、始まったころでした。 (18日・土)

雨は止んでいましたが、寒かったですね。

山への投射も文字や絵などいろいろありました。。(^O^)

同じ場所でも光の色により雰囲気が変わります。

何色もあると不思議な感じです。。。

湖の周りを途中まで歩くことが出来ます。

ミニライブも行われます。

幻想的なイルミネーションが楽しめました。