goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

草加桜並木撮影会2019(PM編)

2019年03月31日 23時59分30秒 | 撮影会 等

 草加市の観光大使・草加さわやかさん撮影会の午後編です。

午前中の札場河岸公園(草加松原)から移動して、葛西用水

での撮影です。

こちらも。思ったよりは桜が咲いていましたが6分程度でし

ょうか。。。

ここの撮影会の時は、いつも桜が満開になっているのですが

少し時期がずれましたね。

午後の撮影は舟に乗船からスタートです。

撮影会には、10回くらい来ていますが、モデルさんが舟

に乗って撮るのは初めてです。。。(^O^)

 

4人で歩いてくれました。。。

TV・・・Gメンのシーンの様な。。。

ソフトフォーカスを2枚。。。

下から目線です。。。

顔を出してもらいました。。。

キャッツアイです。。。

最後は、4人揃いましたので、いろいろポーズをお願いしました。

ハートマークにエグザイル風にU.S.A。。。

着物ですが、笑顔でポーズをしてくれました。。(^O^)

足場がせまいところでしたが、U.S.Aです。。。(^O^)

抱き合って頂きました。。(^O^)

楽しく撮らせて頂きました。

撮影会お疲れさまでした。

 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

桜を楽しんでいる方を撮らせて頂きました。

 

 

後ろ姿と桜を。。(^O^)

 

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


草加桜並木撮影会2019(AM)

2019年03月31日 06時25分10秒 | 撮影会 等

 草加市の観光大使・草加さわやかさんの撮影会です。

昨年は鎌倉へ行っていましたので、ここでは2年ぶりの撮影会

に参加です。。。(^O^)

今年の撮影会は、札場河岸公園(草加松原)からスタートしま

したが、思ったよりは桜が咲いていました。。。

6分咲きぐらいでしょうか。。。

曇り空の天気で、少し寒いくらいの感じでしたが、雨が降らず

に撮影することが出来ました。

モデルさんは、第15代草加さわやかさんで、昨年選ばれた4

名の方です。

着物が良く似合っていました。。(^O^)

二人づつ分かれての撮影です。

パートカラーで赤色残しです。

ポーズのお願いも笑顔で対応してくれました。。(^O^)

渡邊さん

石田さん

内藤さん

楠川さん

ハートマークを作ってもらいました。

仲の良い姉妹のようです。

抱き合って頂きました。。(^O^)

2人・キャッツアイです。。。

何が見えるのでしょうか。。。

午後からは、葛西用水での撮影です。

枚数が多くなしたので、午後編続きます。


秋間梅林・撮影会2019pm

2019年03月19日 04時14分29秒 | 撮影会 等

群馬県安中市・秋間梅林モデル撮影会2019の午後編です。

午前中は、三軒茶屋から山の頂上へ登って行きながらの撮影

でしたが、午後は頂上での撮影です。

着物の方以外の3人は、衣装替えです。。(^O^)

17日(日)は撮影会だけでなく、野点や高校生達のパフォ―マ

ンスも行われていました。

 岩佐しおりさん。。。午前中とは雰囲気が変わりました。

笑顔で軽いジャンプをしてくれました。。。(^ε^)♪ 

朝倉あずみさん。。。紅梅に合わせた感じの衣装です。

遠藤絵莉菜さん。。。

小島瑠夏さん。。。

和服は撮影するカメラマンが多いです。

赤い絨毯と良い感じでした。


秋間梅林・撮影会2019am

2019年03月18日 00時39分32秒 | 撮影会 等

群馬県安中市・秋間梅林で行われたモデル撮影会2019です。

梅まつり中のイベントの一つとして、行われる撮影会です。

毎年、たくさんのカメラマンが訪れる撮影会です。

梅は白梅が中心で見ごろになっていました、

観光梅林になっていますので、一般の方も訪れます。

モデルさんは4人で、今年も着物の方が一人入りました。

 小島瑠夏さん。。。昨年は洋服で参加していました。

モデル一人に対してたくさんのカメラマンがいます。

遠藤絵莉菜さん。。。作年の赤城神社でもモデルを務めて

います。。。(^ε^)♪ 

朝倉あずみさん

 

 

岩佐しおりさん

広島県でモデルをされていたという事で、C(カープ)を

表現してくれました。。。カープ女子です。

たのしそうな表情です。

何度も回転をしてくれました。

午後編続きます。。。


香梅園梅まつり2019

2019年02月17日 06時30分39秒 | 撮影会 等

2月16日(土)に行われた香梅園梅まつりです。

東京・墨田区香取神社内にある香梅園。 

今年は、寒い日が多いせいか、梅の花はあまり咲いていない

感じでしたが、一部では綺麗に咲いていました。

ここは、梅の種類が多く咲くところです。

梅まつり開会セレモ二ーが、10時25分から行われ、多くの

方が、咲き始めた梅を楽しんでいました。

今年もすみだ親善大使の方を撮影させて頂きました。

第19代すみだ親善大使は、3名の方がおりますが、今回は

2名の方が、撮影会に参加されていました。

毎回、着物で参加されています。。(^O^)

ハートマークを作ってくれました。。。(^O^)

ソフトフォーカスで

横田絵美さん

下から目宣で。。。

砂原みゆさん

上から目線です。

スカイツリーを表現してくれました。

抹茶が美味しそうでした。

香取神社・社殿

琴や尺八の演奏も行われます。

最後にミラー写真、2枚です。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


ソニーフェア2018撮影会その2(秋)

2018年12月02日 20時43分23秒 | 撮影会 等

東京・大崎のソニーシティで行われたソニーフェア2018(秋)

撮影会の続きです。  12月1日(土)

フェアの会場には紅葉と白壁の部屋の二つの撮影スタジオが

セットされていました。

暖と冷のイメージでしょうか。。。

誰でも自由に撮影することが出来ます。

ソニーαカメラ4台とレンズ6本で撮ってみましたので、写

りが少し違いますが、良い感じでモデルさんを撮ることが出

来ました。

 稲妻まどかさん

ソフトフォーカス機能で。。。

クリスマスツリーと。。。

照明の関係で影が出やすい感じでした。

ベールに包まれて。。。

カメラやレンズは、色々借りることができます。

お茶やコーヒー、お菓子など自由に頂けます。

久保エイミーさん

上のカメラでモニター上に瞳AFが映し出されていました。

クリスマスツリーをもってもらいました。

400m F2.8のレンズで撮影。

ボケ味が綺麗ですね。

カメラ雑誌でも有名な、馬場信幸プロカメランのセミナーが

毎回開催されています。

1日3回ありましたので、『ポートレートの極意』に参加して

みました。

1時間のセミナーは、モデルさんもいれて楽しく行われました。

懇意にしているカメラ屋さんと馬場プロカメラマンの撮影会に

何度か参加していますが、的確で分かりやすい説明ですね。

ブログ掲載了承頂きましたので、セミナー後の様子をUPしま

した。。(^O^)

セミナーの様子。。。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


ソニーフェア2018撮影会(秋)

2018年12月02日 03時51分26秒 | 撮影会 等

 東京・大崎のソニーシティで行われたソニーフェア2018です。

 12月1日(土)・2日(日)

夏と秋2回開催され、新製品の商談会や4Kテレビの楽しみ方、

音楽やαカメラの楽しみ方、モデル撮影会などが行われます。

カメラの無料点検やプロカメラマンのセミナーも毎回行われま

すので、久しぶりにセミナーも参加してみました。

 モデル撮影会は、プロモデル2名の方を撮影することが出来ま

す。 ソニーのカメラ・レンズに限られますが、自由に借りて

撮影することも出来ます。

 ソニーのカメラ1台点検用に持っていきましたが、ソニーα7Ⅲ

や7RⅢ・α6500を借りて撮影してみました。

 久保エイミーさん。。。何度か撮らせて頂いています。

11月中旬に行われることが多いソニーフェアですが、今年は

12月になりました。

撮影会場は紅葉をしていました。。(^O^)

小物をいろいろ、もってもらいました。

ソフトフォーカスで。。。

パートカラーの赤と緑色のこしです。

稲妻まどかさん

ハートマークを作ってもらいました。

クリスマスツリーももってもらいました。

400m F2.8の最新レンズを借りてみました。

160万円。。。高くて重いレンズです。

世界最軽量 2895gだそうです。。。(^O^)下の2枚の写真

遠く離れて撮りましたが、重いです。

借りていたカメラがα6500でしたので、少し役不足だったか

もですが、写りはイイですね。

名前の稲妻を表現してくれました。

珍しい名字ですね。。。宮城県出身だそうです。

撮影会の様子明日まで続きます。。。


横浜・馬車道撮影会2018

2018年11月04日 05時39分39秒 | 撮影会 等

横浜市・馬車道で行われた街頭撮影会です。 11月3日(土)

毎年、11月3日(文化の日)に行われる馬車道まつり。

明治時代の華やかな衣装につつまれた鹿鳴館時代の、モデル

さんは、横浜観光親善大使の方と横濱スカーフ親善大使の方

7名で行われました。

モデルさんは、人力車や馬車に乗車し、お祭りの中を歩いて

記念撮影などに応じます。

お祭りが中心となる為、普通の撮影会とは違う、にぎやかな

感じのある撮影会です。

カメラマンも多いですが、モデルさんだけではなく、お祭り

を撮る方が多いです。

アイスクリームがもらえるスタンプラリーを行っていました。

今年もパンチの守は、健在です。。。

無料で誰でも乗れる馬車は人気があります。

モデルさんも乗車です。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

明日も、馬車道まつり続きます。


ときがわ町水着撮影会2018(アート編)

2018年09月19日 22時27分12秒 | 撮影会 等

ときがわ町・水着撮影会2018のアート編です。

毛呂山町サマーフェスティバルの時も、遊び感覚でアート

機能で撮っていましたが、今回も撮りましたので、載せて

みました。

ソフトやモノクロ、ポップ、ドラマチックトーンなどです。

ソフトフォーカスは柔らかい感じがしますね。

ドラマチックトーンで。。。

普通ではない写真が撮れます。。(^O^)

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


ときがわ町水着撮影会2018(水着編)

2018年09月18日 21時50分25秒 | 撮影会 等

 ときがわ町・水着撮影会2018の午後(水着)編です。

撮影会場所は、午前中の萩日吉神社から、都幾川へ移動です。

毎年、撮影会をする場所が変わりますが、都幾川(ときがわ)で

行われます。。。(^O^)

建具会館すぐ近くですが、3年前に行われた場所です。

3年前は、台風の影響で水量が多かったですが、今年は少なか

ったですね。

暑くなってきていましたので、水の中は気持ちよさそうでした。

でも、冷たかった様です。

 谷 美奈さん

午後も狙い撃ちです。

月脚 めぐみさん

水の中へ。。。

自然豊かですね。。。

のらねこさんが持ってきたシャボン玉が良かったですね。

休憩後は、シースル―です。。。(笑)

数人のカメラマンは、川の中へ。。。

良い写真が撮れますね。。(^O^)

彼岸花が咲いていました。。。

楽しく撮影することが出来ました。

明日も少し続きます。。。