goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

ジャズの祭典

2013年09月23日 23時09分44秒 | 演奏会 ライブ

さいたま新都心で9月21日から今日23日まで行なわれたジャ

ズDAYです。

今年で、第10回目だそうですが、JAZZ・DAYには初めてきまし

た。。。3日間・2会場で58団体の演奏に歌が行なわれたそうで

す。。。中学生や高校生、大学生のバンドに社会人、アメリカ軍の

バンドなど多岐にわたっています。

少人数のスモールバンドとビッグバンドで会場が別れていましたが、

同時進行ですので、両方を見るのは無理ですが、持ち時間30分

をあますことなく素晴らしい演奏を聞かせていました。

今日1日で19団体の演奏がありましたが、5団体ぐらいしか見ら

れませんでしたね。。

 ・TAKA6.。。千代田区の小学校の卒業生で構成される中学生

 高校生中心のバンドだそうです。

・A LITTLE BEATS ジャズオーケストラ

 どこのバンドも楽しく演奏をしていました。

演奏後に決めポーズで写真を撮らせて頂きました。

ありがとうございました。

10名以下で構成されるスモールバンドは、1階で行われました。

・Shoko Nakahara 32nd Bars

 32は年齢ではないそうです。。。

たくさんの方がジャズを楽しんでいました。

S大学のみなさん。。。残念ながら彼女たちの演奏は見ないで

移動しました。。。

演奏が終わっても演奏を楽しんでいました。。

枯葉。。。シャンソンでしたが。。。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


忍城ライブ&おもてなし隊

2013年09月22日 21時04分20秒 | 演奏会 ライブ

久しぶりに忍城へ

毎月月末に一度、潮崎ひろのさんの復興支援チャリティライブ

が行なわれます。

今回で28回目のライブだそうです。。。

ひろのさんは、何度か撮らせて頂いていますが、忍城で撮る

のは一年ぶりぐらいです。 。地元出身のシンガソングライター

として、ゼリーフライの歌などを楽しく披露しています。

毎回ゲストを迎えてのライブですが、ゆずの曲やオリジナルの曲

をハーモニで披露していたHILARISの皆さん。

桜の木が一部、紅葉してきていました。

早いですね。。。

今日から、兵庫、愛知へ出陣のおもてなし隊ですが、後発の

長親様や足軽の方は、午後から愛知へ出陣だそうです。

文明の利器で出陣すると早いですね。。。。 

やいちさんとあおさん。

コンサートやおもてなし隊を楽しでんいた方を撮らせて頂きまし

た。。。ありがとうございました。


ASSYさんライブ

2013年08月26日 23時30分31秒 | 演奏会 ライブ

昨日の25日に鴻巣エルミショピングセンターで行われたASSY

(アッシー)さんのインストアライブです。

2度行なわれたミニライブでは、世界で一番暑い夏や木綿のハン

カチーフ、ジブリのカバー曲などとシンガソングライターとしての曲

タイムマシーンなどを澄んだ爽やかな歌声で披露をしていました。

会場に来ていた方も歌声に聞きいっていましたね。

歌声だけでなく笑顔も素敵な方でした。

ブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。


あえかさんLIVE

2013年04月28日 03時50分17秒 | 演奏会 ライブ

GWになりましたね。

会社によっては、10連休と大型休暇のところもあるようですが。。。

自分のところも計画的に10連休にする人もいますが、良い天気

が続きそうです。。。27日は風が強かったですね。

エルミ鴻巣で行われたあえかさんのライブです。

埼玉県・春日部市出身のシンガソングライターですが、素敵な歌

声を届けていました。

鯉のぼりや多くのファンに囲まれてのライブでした。。

過去に2,3回載せていますが、今回も承諾を得ましたので載せ

させて頂きました。。

カメラやビデオ撮影の方が多いですね。

鴻巣は、人形の町らしく駅にも、ひな人形や五月人形が飾られます。


ライブ

2013年02月10日 23時46分02秒 | 演奏会 ライブ

昨日の9日ですが、エルミ鴻巣で行なわれた三陽子さんのインスア

ライブです。

今回で2回目を見させて頂きましたが、透明感のある優しい歌声が

魅力的な方です。

1stシングルの「Fly away」などはのびやかな歌声で良いですね。

今回もブログ掲載させて頂きました。

ありがとうございました。

 


アカペラ

2013年01月27日 22時13分21秒 | 演奏会 ライブ

さいたま新都心けやき広場で行なわれた埼玉大学chocoletzの皆さん

のアカペラがありました。

chocoletzという名前の中にたくさんのアカペラグループがあるそうです

が、素敵な歌声を聞かせてくれました。

都合により2グループしか見ていませんが、息があった楽しいライブでした。

写真を撮らせて頂きありがとうございました。

けやき広場では、フリーマケットが行なわれ、スーパーアリーナでは、

ひな人形の展示販売が行なわれていました。

2013年ももうすぐ1月も終わり、ひな人形の準備が始まるんですね。

コクーンでは、サイレントサイレンのトークショーが行なわれ、多くの

人が訪れていました。。。

CDやライブの話をしていましたが、撮影禁止だったのは残念でした。


クリスマスコンサート

2012年12月26日 04時56分01秒 | 演奏会 ライブ

 

さいたま新都心・けやき広場で行なわれたクリスマスコンサートです。

23日~25日の今日までの3日間行なわれました。

毎日7組~8組のグループがクリスマスの夜を盛り上げていました。

自分が見たのは今日の3組ですが、聖なる調べを素敵な歌声で響

かせていました。

高校生によるアカペラの合唱やゴスペルなどでしたが、楽器がなく

ても歌声だけも魅力のあるものでしたね。

 高校生43名による合唱でした。。

 ブログには小さく掲載と言う事で了承を頂きました。

サニーサイドゴスペルクラブの皆さん。

80名近くの方が参加しているそうですが、歌に踊りに元気があって

パワフルでした。

持ち時間は、1グループ30分くらいですが、サプライズを入れて

1時間近くのゴスペルが短く感じるくらいでした。

全国には、1000名ぐらいのメンバーがいるとのことですから、驚き

です。

終わった後に少し写真を撮らせて頂きました。

最後にストロボの電池が切れて全体写真が撮れませんでした。。。

残念でした。。。

仲の良い高校生の方をツリーとともに撮らせて頂きました。

写真&ブログ掲載了承でありがとうございました。


クラリネットコンサート

2012年12月22日 23時59分19秒 | 演奏会 ライブ

エルミ鴻巣で行なわれたクラリネットコンサートです。

「ランピ プッシ」。。。池と袋を意味する言葉からグループ名にした

そうです。。

東京音楽大学を卒業された8名の方でメンバーが構成されている

そうですが、クラリネットだけの演奏会というのは初めて聞きました。

関東で活躍されているのは6名で、今日は5名の方が演奏をしてい

ましたが、皆さん同級生という事で息の合った演奏を披露していまし

た。。。

クラりネットの紹介もしていましたが、いくつか種類も有るんですね。

白い恋人たちやクリスマスメロディー、モーツアルトのクラりネット5

重奏曲などを披露していましたが、心温まる音色で多くの方が、演

奏を楽しんでしました。

皆さんのおしゃべりを交えながらの演奏でした。

クリスマスには、ちょっと早いですが、素敵なクリスマス演奏会でし

たね。。。

最後の曲だけ移動してサイドから演奏の様子を 。。。

決めポーズをして頂きました。

演奏後も色々写真を撮らせて頂きありがとうございました。


ミニライブ

2012年12月07日 23時43分15秒 | 演奏会 ライブ

12月5日にエルミ鴻巣で行なわれたナナカラットのミニライブです。

ミニライブを見るのは、2回目ですが、元気があって楽しいグループ

です。。。。

ライブを中心に活躍していますね。

大きなクリスマスツリーがありました。

もうすぐクリスマスで、早いもの今年もあと3週間で終わりますね。

 ライブお疲れさまでした。

駅前のイルミネーションです。