goo blog サービス終了のお知らせ 

yamasa空夢日記

yama空 写真日記
山の様に高く、空や海の様に青く澄んださわやかな写真をたくさん撮りたいな。
カメコ日記で~す。

ジャズ

2012年11月28日 02時43分58秒 | 演奏会 ライブ

ジャズボーカルコンテストが、11月17日に行なわれていました。

ソニーフェアの帰りに寄ったのですが、雨の寒い日でもあったのに

多くの方が訪れていて、ジャズに聞き入っていました。

イルミネーション点灯式も有りましたが、あいにくの雨でしたので

帰りましたが、美人時計というものも予定されていたので、暫く待っ

も良かったのですけれどね。。。

点灯式まではしばらく時間がありました。。。

イルミを撮りにこねば。。。


本日のイベント...

2012年09月29日 00時43分15秒 | 演奏会 ライブ

本日、9月27日(金)

。。。来週からは早いもので10月になりますね。

浦和駅東口のパルコ前には、浦和ビァフェスがオープンしていました。

木曜日から日曜日までの4日間のようですが、おいしいビールを求めて

多くのかたが訪れていました。

エルミショッピングセンターで行なわれた「ナナカラット」のライブコンサート

です。。。虹のように輝いてという意味があるようです。

夏が大好きという事で、夏の曲を中心に元気一杯の曲が披露されて

いました。

見ていて楽しいライブコンサートでした。

お疲れ様でした。


オータムコンサート

2012年09月23日 20時58分21秒 | 演奏会 ライブ

今日は、雨の休日でした。

今週も、ときがわへ行こうと思いましたが、本格的な雨となりましたね。

午後から産業文化会館で行なわれたオータムコンサートへ行ってき  

ました。。。秋の気配ですね。

行田アンサンブル協会によるコンサートで、「四季」や「マイウェイ」、

などクラシックやポピュラーの名曲に日本歌曲などをピアノやチェロ、

バイオリン、フルートなどの演奏と声量のあるソプラノにバリトンで訪

れれている人を魅了していました。。。。

雨の中でしたが、多くの人がコンサートを楽しんでいました。。。

素敵なコンサートでしたね。

演奏中の撮影はできませんでしたが、演奏後写真を撮らせて頂きま  

した。。。 お疲れ様でした。

ホテイアオイの花は、もう数輪だけしか咲いていませんでした。

雨が随分降って水位が上がりました。

夕方には、小雨となり、雲の間からは、夕焼けを見ることができました。

明日は、休暇を取っているので晴れてほしいな。。。 


三陽子さんライブ

2012年09月17日 20時55分04秒 | 演奏会 ライブ

エルミこうのすで行なわれた、三陽子(miyoko)さんのインストアライブです。

さわやかな澄んだ歌声が印象的です。

歌い始めて3年になるそうですが、ハーモニーやHIKARI~今願う事〰など

の曲を披露していました。

澄んでいるだけでなく、やさしい感じの歌声ですので、聞いていても心地良い

ですね。

写真も撮らせて頂きました。

ありがとうございました。

面白いものがありました。

時計付きルーぺです。。。。ルーペがおまけかな。。。

 目にやさしそうです。。。。


あえかさんライブ

2012年04月01日 21時42分51秒 | 演奏会 ライブ

エルミこうのすで行なわれたあえかさんのインストアライブです。 

31日でしたが、午後から3回のミニライブが開催されました。

第一部から三部まで5曲づつの曲の披露があったようです。

都合により一部しか見ていませんが、多くのファンの方や買い物客の方など

が足を止めて聞き入っていました。

埼玉県出身のシンガソングライターで透明感のある歌声が印象的ですね。 

一部では、もう大丈夫、透明人間、信号などを熱唱していました。

昨年の雛祭りの時のコンサート以来で聞かせて頂きました。

(リハーサルの様子です)

一部30分構成で行なわれていました。

ライブ後、写真を撮らせて頂きました。   

 ありがとうございました。


ライブコンサート

2012年01月15日 22時28分05秒 | 演奏会 ライブ

 

 昨日の14日でしたが、さいたま新都心のけやき広場では、

ライブコンサートが行なわれていました。

埼玉大学のアカペラサークル「チョコレッツ」の皆さんです。

自分が聞けたのは最後の2曲だけでしたので残念でした。  

青いサンゴ礁などを披露していましたが、コーラスの綺麗なさわやか

グループですね。

1月28日には、浦和パルコで無料コンサートがあるそうですが、さわや

かな歌声をこれからも聞かせて欲しいですね。

最後に写真を撮らせて頂きました。

 大宮カタクラパークでも、ミニコンサートが行なわれていました。

こちらもあまり見ていませんが、沖縄出身の男性グループで昨年デビュー

したそうです。

観客の方も熱心に見ていましたね。

 


Xmasコンサート

2011年12月25日 03時06分30秒 | 演奏会 ライブ

さいたま新都心けやき広場で行なわれているクリスマスコンサートです。

 12月23日〰25日 1430~2030まで

 上記の3日間に8組から9組のアーチストが30分くらいのミニコンサート

 を順次行ないます。

高校生の吹奏楽からポップスやゴスペル、ジャズ、クラシックなど多彩な音楽

を楽しむことができます。

2人から大人数の編成まであって楽しいですね。 

入場は無料ですが、けやき広場の1階ということで、屋根はありますが、気持

ちの良いちょっと寒い風が通ります。

時間が長いので、全てをみるのは難しいですが、多くの人が訪れています。

自分が行ったのは、24日のクリスマス・イブです。 

途中少し抜けて4組半ほど見ましたが、クリスマス音楽を中心として素晴らし

い音楽を聞くことができました。

With Heartのみなさん              

大学の吹奏楽の皆さん。。    

クリスマスの曲を中心に演奏をしていました。         

          

         

ミュージック・ドリームスの皆さん    

クラシックを中心に歌にバイオリン、アカペラなど色々なジャンルがあるそう

ですが、ソプラノの透き通った声とバイオリンでアベマリアやカノン、四季の

「冬」などを演奏していましたが聞きごたえがありました。

                                          

スカートラディボーチェの皆さん      

「声の箱」という意味だそうですが、息の合ったコーラスでした。 

英語で歌う曲もありましたが、踊りもときどきあって楽しいグループでした。

最後は決めポーズまでして頂きました。

スーパーアリーナの別のコンサートに来ていたMARIさんとRIKAさん

サンタクロースの格好をしていましたので、関係者かと思ってしまいました。。

。。楽しいコンサートは見られたでしょうか。。。

写真を撮らせていただきありがとうございました。。。

ブログもOKという事で。。。 寒い中での歌に演奏お疲れ様でした。                                                           


ジョイントコンサート

2008年11月30日 23時36分03秒 | 演奏会 ライブ




東京・蒲田にある大田区民ホールで行われたジョイントコンサート。

 知り合いの女性が自分で作った曲を歌うという事で行ってきました。
 
  会場は大きくありませんが、歌に演奏に素晴らしかったですね。
  6組の皆さんが出場しましたが、クラシックやポプッス曲を披露していました。
   皆さんそれぞれに活動されているようです。  

   
  「小さな音楽会」というタイトルでしたが、素敵な音楽会でしたね。   
   お疲れ様でした。





蒲田駅の近くにはモアイ像があるんですね。
 新島から送られたそうです。




オータムコンサート

2008年10月01日 02時06分31秒 | 演奏会 ライブ






これも28日の日曜日に行われた

    Autumn Concert  

 朝夕、涼しくなり秋を感じられる季節になりました。

 アンサンブル協会によります秋のコンサート。。。

  クラシックをはじめ、童謡に映画音楽などを充分楽しませていただきました。
  ピアノにフルート、ハーブの演奏の他にソプラノの音声が加わり素晴らしい
  演奏でした。
 
 これからの秋の夜長には音楽鑑賞良いですね。。


   (ブログ了承済み)