だんなっちょんのブログ

ヤ〇トのセールスドライバーやってます。
競馬・飲酒・昼寝・スマホいじりが趣味の
甲斐性無しの二児の父

競馬関係者の吹きっぷりまとめw

2011-09-19 17:11:58 | 競馬雑談
競馬名物、関係者の吹きっぷりを語ろう
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1314462641/l50

2chのスレで今このスレが一番面白い。
何度見返しても笑いが止まらない。
一応面白い関係者の吹きっぷりをまとめてみようと思う。



【山内研二師】
コンゴウダイオー編


1 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2011/08/28(日) 01:30:41.54 ID:aFXvOtYX0
コンゴウダイオーの新馬前
「同じ重量で走らせるのは(他馬が)かわいそう」
「タイムオーバーが続出するんじゃないか」
「函館スプリントSに出しても勝てる」
「G1級。日本のじゃない。世界のG1」
「どこまで連勝を伸ばすか」




詳細↓
函館に入厩している2歳馬の中で、コンゴウダイオーの存在はひときわ光る。500キロを超える雄大な鹿毛の馬体からは大物感が漂う。先月31日に栗東坂路でマークした52秒5は、この時期の2歳馬としては破格。上がりを38秒2-12秒1でまとめ、しかも脚色は馬なりだから恐れ入る。山内厩舎のスタッフからは、絶賛するコメントが並ぶ。
「同じ重量で走らせるのは(他馬が)かわいそう」。「タイムオーバーが続出するんじゃないか」。「函館スプリントSに出しても勝てる」。「G1級。日本のじゃない。世界のG1」。「どこまで連勝を伸ばすか」。
http://www.nikkansports.com/race/p-rc-tp0-20060614-45754.html

27 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2011/08/28(日) 19:00:09.30 ID:eAbFWuwZO
コンゴウダイオーは山内だけじゃなくて厩務員も吹いてたからなww

「こいつが二歳チャンピオンにならへんのは罪やねん、それくらいの能力があるんや」
「心配なのはレースが不成立にならないかだけ。他の陣営に聞いといて、何馬身はなされたいかって。それを考慮してあげてもいいよって。」


みたいなこと吹いてて、当時スゲー腹立った記憶がある


32 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 20:56:25.32 ID:aFXvOtYX0
>>31
笑ったww


31 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2011/08/28(日) 20:31:30.58 ID:VZy8X2Fp0
コンゴウダイオー 山内調教師
「クラス落ちを狙って使い出すつもり。レースは慎重に選びたいが坂のないコース
のほうがこの馬にはよさそう」






【加藤征弘師】
ブレーヴハート編


158 名前: 橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 投稿日: 2011/09/18(日) 12:43:27.31 ID:kF/QE5Se0
「弥生賞は調教師人生の進退に関わる最大の一戦。勝たないといけないんです、
絶対に。」

真剣な眼差しで語るのは加藤征弘調教師(39)。2002年の開業以来
順調に成績を伸ばし、2年連続で優秀技術調教師賞を受賞するなど、名
トレーナーの地位を着実に築きつつある、新進気鋭の俊英だ。
その加藤調教師が弥生賞に送り出す期待馬が、ブレーヴハート。
昨年11月のデビュー以来、すべてダート戦に使われ3戦2勝。初めてとなる
芝が懸念されるが、
「血統背景を見れば(母はフランスGⅠ馬)芝向きなのは間違いない。」
と一笑に付す。
産まれた時から特別な馬だった、という。育成時代は、同期の2歳馬では
併せ馬にならず、休養中だったハイアーゲーム(ダービー3着)などオー
プンクラスの古馬に混ざって調教されてきた。
「オーナーはいくら値段を積まれても売らなかったそうです。それだけの
馬だと自分も思っています。」
弥生賞には、クラシック候補の呼び声も高いディープインパクトや2歳
チャンピオンのマイネルレコルトも出走を表明している。
「ディープインパクトは確かに強い。でも若駒Sを見てブレーヴハート
だったら絶対勝てると思いましたから。」

揺るぎない自信。熱い口調に思わず聞き入ってしまう。
「これだけの馬で失敗すれば“次”はないのが勝負の世界。ダービー? 
僕は夢とは思っていませんから。」

3歳馬の頂点へ。燃える指揮官の心を象徴するかのように、取材中も赤い
ジャンパーを身に付けたスタッフがテキパキと厩舎作業にいそしむ姿が
印象的だった。



157 名前: 橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 投稿日: 2011/09/18(日) 12:41:56.88 ID:kF/QE5Se0
ブレーヴハート の別のやつ

東京スポーツ 1年ウマ組より
(前略)
ダートの自己条件を快勝したブレーヴハートは、共同通信杯をパスして
弥生賞に向かう。加藤征弘調教師は、
「だって、自信あるんだもん。アッサリもあるんじゃないかな」
と不敵ともいえる発言。だが、話を聞くとただのビッグマウスではないようだ。
「血統、走法、体型、すべてが芝向きなのは間違いないし、とにかくスケールが
違うんだ。これはオレの思い込みじゃなくて、サンデーの子を一番見ているオーナー
も『サンデーの最高傑作』って断言するぐらいなんだからね。オーナーからクラシック
を狙ってくれと言われたことは一度もない。『海外に連れて行く馬なんだから絶対
失敗するなよ』とは言われたけどね(笑)」

相手関係についてはどう見ているのか。
ディープインパクトは強いけど致命的な欠点がある。2戦目では馬具を工夫してきた
ように関係者も薄々気付いてるんだろうけど残念ながら変わってなかった。むしろ怖い
のはアドマイヤジャパンの方。鞍上(横山典騎手)ともども不気味だよね」
と。日頃、厳しい表情で黙々と仕事に打ち込む加藤師だが、ことこの馬の話となると
笑顔全開で饒舌になるのが印象的。
「負ければ後がないのは馬も僕も同じ。でもそれはないから」
決戦は3月6日。




73 名前: 橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 投稿日: 2011/09/09(金) 01:32:30.84 ID:0bxWGd520

>>42
中山7R レゴラス 復帰戦
加藤征師「申し訳ないですが、馬なりで勝たせてもらいます」

結果:2着(必死に追って鼻差



7 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 03:55:27.89 ID:aFXvOtYX0
弥生賞

弥生賞に出走するブレーヴハートは坂路で54秒3。引っ張りきりの手応えで
素軽い動きを見せた。
加藤征弘調教師も「無理したくないからダートを使っただけで、本質的には
芝向き。相手は揃うがここで勝てないようならクラシックなんて言ってられな
いからね」
と強気の姿勢を崩さない。
他陣営が一目を置くディープインパクトに対しても、
「盛り上がってるけど、 あの馬は致命的な弱点があるからね。
若駒Sではユタカ君もうまくごまかし ながら乗っていたけど
今回はどうかな?
あの馬より強い馬ならウチのも含めて 何頭もいるよ」
と全く眼中にない様子だった。



8 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 03:57:33.07 ID:aFXvOtYX0
出否未定だったブレーヴハートは、今日の追い切り後正式に出走を決定した。
追い切りは坂路コース。テンションを上げないようにとの配慮から
余裕残しながら素軽いフットワークは芝での変身を予感させる。
追い切りを見届けた吉田照哉オーナーは
「よし、勝てる。使おう」と報道陣を前に力強く宣言。
加藤師も
「やりますか。ディープ倒しちゃいますよ、いいんですね?」
とこれに応える形で出走を決定した加藤師は
「これまでが5分なら今回は8分くらい。目標は先なのでメイチ
 には仕上げていないが、現時点でも十分勝負になると思う。
 天気予報は雪だけど、芝の良馬場でやらせたい」

と芝向きであることを強調していた



10 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 04:38:50.40 ID:aFXvOtYX0
「あきらめがつかないんですよ。何故か? ダービーを勝ちたい。ダービー馬の
称号が欲しい。それだけです」
初芝となった弥生賞は5着に敗れたが、加藤師の視線は前だけを見据えている。
「言い訳はしたくないんだけど…」
前置きをしながらレースを回顧する表情に苦悩の色が滲む。
帰厩して2週間、ソエを治療しながらの調教。本調子には程遠かった。
その状態で勝ち馬と3馬身差。やはり、並みの馬ではない。
レース後は宮城・山元トレセンに放牧に出され、緩めることなく乗り込まれている。
気になるソエも快方に向かい、他馬を威嚇するような仕草が出てきた。
今後は4月30日の青葉賞からダービーを目指す。
「次やったら絶対ブッチ切ると思いましたね。青葉賞はもうブレーヴハートしか
いないと言わせるような、ぐうの音も出ないような強い勝ち方をしてほしい。
そして、いずれは競馬といえばブレーヴハートと言われるぐらいの強い馬になって
ほしい」

伝説の扉がいま、開こうとしている。




11 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 04:42:39.60 ID:aFXvOtYX0

3着 ブレーヴハート 加藤征弘調教師
「スタート後に追っつけていくとガツンと行ってしまうようで、控えていったみたいだね。
伸びてきてはいるけど・・・」

青葉賞でダービーの出走権を獲得したブレーヴハートは予定通りダービーに向かう。
前走を振り返って加藤師は、
「普通に乗っていれば3馬身は突き抜けていたレース。あの乗り方ではお客さんは
納得しないだろうし、今後も乗せ続ければボクやオーナーの見識も疑われる」

と敗因を騎乗ミスに求め、次走での乗り替わりを示唆した。
「数多くのGⅠ馬を生産したが、名馬と呼べるような馬は生産していない」と常々
口にしている吉田照哉オーナーをして、「(一生に一度ではなく)十生に1度、会えるか
会えないかの逸材」
と言わしめた大器。
「現段階でユタカ(武豊騎手)に打診している。他に強いお手馬(ディープインパクト)もいるようだけど、
将来性を考えれば絶対にウチの馬を選んでくれると思う。」

加藤師の自信に揺るぎはない。




12 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 04:45:52.92 ID:aFXvOtYX0
「インパクトがいようと、いつかは同世代の頂点に立てる器。
それが今回であっても俺は少しも驚かない

人影まばらな調教スタンドでブレーヴハートの加藤征弘調教師(39)が当方に告げてきた。

目を見張る愛馬の成長に加藤征弘調教師(39)は心の高ぶりを隠さなかった。
「前走が70なら今回は100。
そのつもりで馬を作ってきたが、今の姿はその予測さえ超えている。
弥生賞のディープインパクトも確かに素晴らしかったが、当時から馬が放つオーラだけは負けていなかった。
あの時のパドックで強烈な使命感が生まれたんだ」


<美浦>
一番の手応えは①ブレーヴハート陣営。
「何度も言うけど、ダービーの5月29日から逆算してここまで仕上げてきた。
青葉賞を70とすると今回は100。それくらい厚みが増している」

と加藤征弘調教師は1.5倍増の状態アップを強調する。
ディープインパクトと素質は互角」
とトーンは落ちない。


【加藤征弘師】
トーセンシーザー編(但し・走る可能性も当然有り)




70 名前: 橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 投稿日: 2011/09/09(金) 01:28:52.50 ID:0bxWGd520
◎トーセンシーザー(牡)美浦・加藤征厩舎
(父ディープインパクト×母シェンク)
───────────────────────────────────
 在厩の2歳馬をピックアップするつもりで加藤征師に取材したところ、「ま
ずはこの馬を書いてよ」とオーダーされた。師によると育成牧場での評価もA
級。今までシェンクの仔は硬さがあって、やや武骨なタイプが多かったが、種
馬がディープインパクトに替わって柔らかみのある馬体にシフト。柔軟性もあ
り、いかにも飛びそうと賛辞の声は収まらない。非常に頭の良い馬で、教えた
ことはすぐに吸収し、仕上がりには全く手間取らないと順調さをアピールする。
約2週間後に美浦に入厩し、ゲート試験を受ける予定。大物がベールを脱ぐ日
は近い。加藤征師は「ひと言で言えばモンスター。間違いなく走るどころか、
クラシックのどれか1冠を取らせてあげないとね。もし取れなかったらそれは
調教師の責任。これだけの馬には滅多にお目にかかれないから、今までのノウ
ハウを全て注ぎ込んで仕上げていきたい」
と話す。ここまで言わせるのだから、
10年に一度の馬であろう。今年の加藤征厩舎の2歳馬は東西トップクラス。
その中で一番馬候補はこの馬だろう。



【岡田総帥】
マイネルスケルツィ編


14 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/08/28(日) 14:47:35.93 ID:M/3CjTZj0
デイリー馬三郎より~マイネル軍団の2歳大器が柴田善でデビューへ~

来週にも稲葉厩舎にマイネル軍団期待の大物が入厩する。
グラスワンダー産駒のマイネルスケルツィ(牡、馬名は予定)は
マイネル軍団総帥・岡田繁幸氏が「朝日杯FSはもちろん、ダービーも」と期待を寄せる1頭だ。
「ビッグレッドの坂路ではコスモバルクもついてこれないって聞いてる。

ジョッキーも柴田善をもう押さえてあるんだ
と稲葉師。

順調なら10月1日、中山最終週の芝1600㍍か翌週の東京開幕週・芝1800㍍でデビューする予定だ。




128 名前: 橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ 投稿日: 2011/09/15(木) 01:49:10.53 ID:gLPLLjk20
スケルツィ「負ける気しない」/東京新馬

東京開幕週を狙ってスター候補が続々とデビューする。
マイネルスケルツィ(牡、稲葉)はマイネル軍団の総帥・岡田繁幸氏がほれ込んだ逸材。
追い切りでは古馬をあおるなど迫力満点の動きだった。
藤沢和厩舎はアグネスデジタルの半弟ジャリスコライト(牡)を送り込む。
ともに9日5R(芝1800メートル)に出走する。
マイネルスケルツィ(父グラスワンダー)の名前は、軍団の総帥・岡田氏の一言で広く知られることとなった。
朝日杯FSは負ける気がしない。ダービーも大丈夫」。
この夏、ウインズ札幌で行われた社台ファーム代表・吉田照哉氏とのトークショーでの発言だった。
美浦での動きは、なるほど期待をかけることだけのものがある。
9月17日に入厩すると、21日には早くも坂路で4ハロン51秒7-13秒4(馬なり)の時計を出した。
初めてウッドで追われた29日は古馬オープンのコスモラブシックを圧倒。
5日の最終追いでも1勝馬のマイネルパイレット(牡2、500万)を相手に楽々と1馬身先着した。
稲葉隆一師(64)も「とにかく体のバランスがいい。ゲートも一発で受かったように気性も素直」と語る。
攻め馬で見せるフットワークは古馬並みの迫力。
この推進力にはあん上も押さえるのに苦労するほどだ。
「この体だよ。そりゃパワーがある」(同師)。
520キロはあるという持って生まれた肉体の強さはもちろんだが、それを鍛え上げたのが牧場時代のトレーニング。
マイネル軍団の虎の穴、ビッグレッドファームでコスモバルクなどの強豪と併せ馬を敢行し、光る動きを見せてきた。
03年の北海道オータムセールで1000万円で取引されたグラスワンダー産駒が、マイネル軍団の出世頭となるか? 
「新馬だけにやってみないと分からないよ」。言葉とは対照的にトレーナーの顔には白い歯が見えていた。

2着 4番マイネルスケルツィ(柴田善臣騎手)
「一言で言うと瞬発力の差だね。追ってからの伸びもいまひとつだったし」





【岡田総帥】
インパーフェクト編


131 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2011/09/15(木) 02:30:30.89 ID:VZ1X0L+R0
インパーフェクトの岡田オーナー「結果次第で英ダービー出走も視野に」

函館2歳S(G3、芝1200メートル、6日=函館)で道営馬V2を目指す、ナリタトップロード産駒インパーフェクト(牡、田部)
の岡田繁幸オーナーが3日、同馬を緊急視察した。
2日午後、成田調教厩務員から「左前の球節がもやっとしている」と 報告され、函館入り。
芝コースでキャンターを行った同馬の動きを確認し「大丈夫」と 安堵(あんど)した。
来年のプランにも言及し「本当に能力があると確認できたら、英国ダービーを考える」と話した。




その他

117 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2011/09/14(水) 07:28:29.16 ID:honYvVr30
ダイシンプラン
すごいと思った。この馬でGⅠを獲らないとオレも終わりや」と岩田は興奮気味。



140 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日: 2011/09/15(木) 07:22:25.39 ID:yAAtFWPe0
来年の英ダービー登録

フリーマン□地
父:ステイゴールド
母:イスズドリーム(母父Danehill)
調教師:田部和則
馬主:ビッグレッドファーム

なお、門別で勝ち上がれずにいる模様
141 名前: 名無しさん@実況で競馬板アウト [sage] 投稿日: 2011/09/15(木) 08:40:23.40 ID:xNDKeE9D0
>>140
いい加減怒れよイギリス競馬協会…





壮絶に最近吹いているといえば個人的にはモンテエクリプスに期待。

武豊がディープに似てる、松国絶賛、牧場主が育成した中で歴代最高馬と太鼓判。新馬戦3着に終わったが、果たして・・。











最新の画像もっと見る

コメントを投稿