goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

明るい未来を切り開く30の勉強法 -6-

2019-04-13 05:08:24 | 教師のための指導法
HappyLifeStyleのサイトより明るい未来を切り開く30の勉強法を紹介します。


 元サイトはここから https://happylifestyle.com/6050

受験勉強というよりは、生涯学習のことをいいます。

今日はその第6回

その16 高額のマンツーマンは、実は一番格安である。 

おそらく、英会話かパソコン教室をイメージするのでは?
特に、パソコン教室はこの通りです。
一番短時間に目的を達成でき、コストを計算すると安くなるでしょうね。

英会話の場合、経験がないのでわかりませんが、おそらくそうなのでしょう。
他でも同じでしょう。


その17 鳥肌が立つような経験ができれば、いい勉強ができている証拠。 

そうです。わかります!

本当に面白い講演を聴いていると、鳥肌が立ちます。
これには説明は要らないでしょう。


その18  勉強をすれば、ストレスになるのは嘘。勉強をすれば、ストレスが減る。

受験勉強はストレスになります。

生涯学習はストレスになりません。
逆に、勉強をしないとストレスになります。

マラソンランナーが練習できないとストレスがたまります。
それと同じですね。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。