姫路城第四話 誰も知らなかった謎の鉄砲狭間! What They Don't Want You to Know About 姫路城's Iron Cannon!
広島大学名誉教授で、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」「青天を衝け」「鎌倉殿の13人」「どうする家康」「光る君へ」「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」の建築考証でおなじみの三浦正幸先生。そして全国区CMや地元で活躍中の西村アナウンサー。おなじみのコンビが世界文化遺産であり国宝の姫路城を巡ります。三浦先生が発見した秘密の鉄砲狭間とは?太鼓櫓が歪んだ秘密とは?三浦先生所蔵の貴重な資料も公開! 0:00 オープニング 0:33 屋根裏なのに明るいのは強引な場当たり主義?! 5:10 いよいよ大天守最上階! 9:31 帯の櫓は秘密がいっぱい 14:14 皆さんぜひ見て!!太鼓櫓と超貴重な「りの門」 18:44 太鼓櫓に日本一歪んだ鉄砲狭間 20:09 ずんぐりなチの櫓とまるでマジック「リの櫓」 27:34 珍しい三階建て門の「ぬの門」 30:09 姫路城イチ小さな埋門の「るの門」 32:43 三浦先生しか知らない姫路城の危険スポット 36:11 オマケ解説と三浦先生提供の貴重な資料