あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

11月6日の社説は・・・

2019-11-06 05:35:53 | 社説を読む
トランプかRCEPでしょう。

朝日新聞
・ パリ協定離脱 米国は責任を自覚せよ
・ 北方四島 経済交流拡大へ努力を

読売新聞
・ インド太平洋 自由と協調に基づく地域に
・ RCEP交渉 枠組み崩壊の危機しのげるか

毎日新聞
・ 日韓首脳1年ぶり対話 情報協定の維持へ注力を
・ 米がパリ協定離脱通告 地球の危機を顧みぬ愚行

日本経済新聞
・ RCEPにインドを取り込む努力続けよ
・ 韓国は元徴用工で打開案を

産経新聞
・ RCEP妥結断念 先走らずインド取り込め11.6 05:00
・ 日韓関係 融和ポーズに騙されるな

中日新聞
・ 米軍の違反飛行 規律の乱れ放置するな
・ RCEP発進へ インド抜きは避けたい

※ トランプは2社、RCEPは4社、日韓が3社でした。

中日です。
世界最大の自由貿易圏になる東アジア地域包括的経済連携(RCEP(アールセップ))がインド抜きで“見切り発車”する公算が大きい。だが、大小十六カ国がそろってこその構想。日本は参加を説き続けてほしい。

 RCEPの交渉国は、日本、中国、韓国、東南アジア諸国連合(ASEAN)十カ国、インド、オーストラリア、ニュージーランドの十六カ国。実現すれば、人口で世界の約半分の三十五億人、国内総生産(GDP)は約三割の二十五兆ドルで、環太平洋連携協定(TPP)などをしのぐ。

 バンコクでの首脳会議で、インドは関税の引き下げや撤廃に反対して不参加を表明。このため年内妥結の目標を断念したが、他の十五カ国は交渉がほぼ終了し、来年中の署名を目指す。インド抜きでの発足の可能性が高まった。

 インドの参加あってのRCEPだ。もともと、途上国が多い東アジア諸国が貿易の関税を低くして豊かになり、米国や欧州連合(EU)に対抗しようという構想だ。人口約十三億のインドが参加しないと市場規模が大きくしぼむ。加えて、人口などで中国が突出する。


何とかインドを引き留めたい・・・。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。