goo blog サービス終了のお知らせ 

あなたも社楽人!

社楽の会の運営者によるブログです。社会科に関する情報などを発信します。

できる、実力ある教師の見分け方 「役人」的発想で劣化する授業

2016-05-05 05:54:12 | 教師のための指導法
【解答乱麻】できる、実力ある教師の見分け方 「役人」的発想で劣化する授業 TOSS代表・向山洋一 ここから http://www.sankei.com/life/print/150117/lif1501170024-c.html 引用します。 すべての職業には、人によって実力の差が存在する。  実力の高い人が、未熟な新人を教えるシステムが存在する。  教師の仕事にも、実力の差が存在する。 . . . 本文を読む

5月5日の社説は・・・

2016-05-05 05:29:33 | 社説を読む
今日は子供の日。 教育か福祉か・・・。 今朝の社説を見てみましょう。 朝日新聞 ・ 子どもの貧困 学び支え、連鎖断ち切ろう 読売新聞 ・ 日比防衛協力 海自機貸与で監視能力高めよ(2016年05月05日) ・ こどもの日 未来切り開く力を育てたい 毎日新聞 ・ こどもの日 助けての声が聞こえる 日本経済新聞 ・ 若者と子を見捨てぬ世界と日本に 産経新聞 ・ 北朝鮮の党大会 未来なき核 . . . 本文を読む