富士山の裾野市商工会公式ブログ

HPリニューアルいたしました! http://www.susonoshi-sci.com/

企画展「富士山を眺望」富士山の日協賛第2部2/17スタート

2012年02月18日 06時15分08秒 | 観光部会

富士山の日(2/23)協賛事業第2部として企画展「富士山を眺望」が2月17日13:00より開催されました。2月24日16:00まで裾野市生涯学習センター1Fホールにて開催されます。第1部同様に盛りだくさんの企画です。、是非ご覧ください。尚「富士山世界文化遺産裾野市民協議会」では同展示会のあわせ「富士山メッセージ」の募集啓発活動をいたします。こちらもご協力お願いいたします。

(お問合せ 裾野市商工会:055-992-0057)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 裾野情報へにほんブログ村

裾野市内の構成資産や富士山の25構成資産等の解説ボードと裾野市民とのかかわり等が分かります。なるべく文字を少なく解説されている点がグッドです。

富士山と周辺の赤色立体図、いろいろな位置関係が一望できます。また、日本各地の富士山も花を添えていますね。私としては1月に訪ねた開門岳(薩摩富士)の勇姿にあえて嬉しかったです。

赤色立体図の上を歩けます。(富士山頂に立って周囲を観るといろいろなことが分かります。

因みに地図の提供は国交省「富士砂防事務所」さんです。

これも大変珍しい富士山が観える50を超える郵便局の「富士山記念スタンプ」です。

もののふの里銘酒会さんご自慢の富士山徳利、たくさん並ぶと壮観です。

2月24日16:00までですので、この機会にぜひとも裾野市生涯学習センターへ

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿