
昨日しばらくぶりに東北新幹線の旅をして来ました。
以前から会いたいと思っていた昔の会社の友人に会って、昔話に花を咲かせてきました。
朝、8時06分発のやまびこ号で大宮へ向かいました。


福島駅に近づくと、吾妻小富士や安達太良連峰が見えてきました。


栃木県に入り、那須の連山がみえました。


宇都宮に近づくと、日光連山が見えてきました。天気が良かったのできれいでした。
日光連山は、男体山、大真名子山、小真名子山、女峰山があるようです。

宇都宮駅を過ぎると、左側には筑波山が見えていました。

目的地の大宮駅に近づくと、右前方に富士山もくっきりと見えていました。


東北新幹線は沿線に山並みが眺められ、気持ちよい旅ができました。
キュン旅最高! また行きたいです。
この後、大宮駅近くで友人と話をして、都内に行き、昔の知っているところを散策して、
15時すぎの新幹線で帰ってきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます