スピナベ大谷のバス釣り日誌

バス釣り大好き人間の身勝手な釣り日誌

先を越されたぁ~っ!・・・?!

2016-08-08 14:40:30 | 釣り

8/7・・・Tダム・・・第1ワンドから入ったのが悪かったのかなぁ~・・・。

でも第1ワンドから回ろうって決めてたから・・・。

・・・というのも、私が第1ワンドの堤防に立ったとき、第3ワンドの護岸にどうも誰かが立っているのが見えたんですが・・・そこに車は止まってないし・・・

そして第1ワンドをある程度チェックしてアタリもないので、第2ワンド駐車場へ移動

第3ワンド駐車場に車はないんだから、そちらに移動してもよかったんですが、第2ワンドの方から徐々に回り込んでいけばバサーと思われる彼は「へら階段」の方へ移動するのではないかと・・・。

・・・「甘~~~いっ

彼は私がいち早くチェックしたかった「人工流れ込み大」の方へと向かっているじゃあ~りませんかっ

そして私が「沈み土管」のコーナーを回って流れ込みが視界に入った時っ

彼のロッドが弧を描いてるではないですかぁ~っ

それも前回私が経験した(何度も経験してるかな)『橋下巻き込みの図』で、大きめのバスちゃんが橋の下をくぐって出口部分でエラ洗いまくりっ

おせっかいながら「ある程度巻き上げたらラインを持って引き抜けぇ~っ」とアドバイス。

それが良かったのかどうかはわかりませんが、無事に橋の上にランディング

見たら前回瀕死の重体になった45アップのバスちゃんじゃあ~りませんかっ

この後大阪から来たという彼の要望通り、バスちゃんのフックを外してあげ・・・バスちゃんとの2ショットを撮ってあげ・・・いたせりつくせりの私に対してお礼の一言は無し・・・ポョョ。

しかしスイッシャーで釣り上げたことだけは・・・誉めてつかわすっ

しかしこのままでは気が済まない私は大駐車場へ移動し、反応のないスピナベからまた調子のいいテキサスリグに換えて下りて右奥の水草帯にフリップしてみると・・・何度も喰わえては持って行くのですがフッキングせず・・・

終いにはミミズワームのフック部分だけを残して喰っていくという・・・。

それならばとフックサイズと同じくらいの長さの黒ザリガニワームに付け替えて送り込んだところ・・・見事にフッキング

スタンプの上に立って、水草帯に逃げ込もうとするバスちゃんを回避させて抜きあげたら・・・いい形のジャスフォーバス(時間は6:40でした)

この後第1ワンドでもテキサスで探ったんですが・・・無反応っ(ギルか子バスは突っつくんですが・・・)

暑さに負けて帰りましたとさ

それでは、また。・・・

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さようなら「XP」・・・よろ... | トップ | 皆さん・・・苦労されてます... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

釣り」カテゴリの最新記事