スピナベ大谷のバス釣り日誌

バス釣り大好き人間の身勝手な釣り日誌

朝は冬・・・昼は夏並み?・・・夜は何っ?!

2021-11-08 05:56:42 | 釣り

11月に入ったんだから『冬』と言ってもいいんでしょうが・・・本当に『秋』はどこかへ行ってしまったようで・・・。

美味しい秋刀魚は食べれなかったような気がして・・・『食欲の秋』をいつもメインに考えていたのに、今回はタワレコのポイント15%の時に文庫本を12冊ほど購入してしまって・・・『読書の秋』~『読書の冬?』に入ってしまったところです

・・・と話は変わって7日の釣りなんですが、途中橋気温が・・・『7℃(この時期9℃ぐらいだと私もベストな釣りができそうなんですけど・・・

ちょっといつもより遅れてTダムへ向かったからか、へら師の車に後ろから急かされる感じで坂を上り、大駐車場に車を入れました。

結果の出てるHTのシャロクラを付けたスピニングタックルを手に下へ降りていきました。

案の定減水したままのTダムですが、シャロクラなら浅瀬でも引いてこれるかと・・・ホッホッホ。

上流側から対岸や真ん中の深場まで順々に探っていくんですが反応なし。

前にこのシャロクラで釣れた場所でも反応がないのでもっと奥へと入っていき、第4ワンドまで来てしまいました。

小さなワンドをぐるりと回り、いつも『デプサー山口』君と「スロープ場」から狙っているあのロープの下の岸側は「こちらからだと狙えそうだな」と思いっきり遠投してみたら・・・届きましたっ

そしてゆっくり、たまにトゥイッチを入れながら引いてきてコーナーを過ぎたところで・・・ググッ

初めはおとなしかったのに浅瀬に入った途端暴れだしたのをいさめて獲った・・・

口を閉じた形が「ヒラスズキ」にそっくりで、かっこいい体高だった43センチのバスちゃん(6:22でした)

後は戻りながら流した感じで・・・アタリは無かったです。

それでは、また。・・・

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする