スピナベ大谷のバス釣り日誌

バス釣り大好き人間の身勝手な釣り日誌

『竿納め 今年の釣果は 尻すぼみ』

2009-12-19 05:26:32 | Weblog
うまいっ!!(自画自賛されど悲しい現実

ついに寒波到来っ!!

来週にはまた気温も戻りそうなんですが、現在積雪10センチというところでしょうか(山沿いは30センチ以上は積もってるみたいですが

しかし今年は本当に大物!!が釣れなかったなぁ~・・・ポョョ。
何としても『ひょうたんのぬし』だけは釣り上げて、その存在感と成長記録を更新させたかったのにぃ~・・・。

やっぱり・・・「ヒェ~ッ!ドラグが鳴りっぱなしだよ~っ!助けてぇ~っ!!」・・・ぐらいのやり取りをしたかったものです

もしかして来週も融けて釣りに行けるような状況になったり、何か懸賞品が送られてきたらブログも更新するかもしれませんが、一応『押さえ』として書いておきました。

それでは、また。・・・

追伸:まずは楽しいクリスマスを!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにはシーバスを狙えと・・・?!

2009-12-09 13:50:33 | 懸賞
ラッキークラフトの定期マガジン(グローバルネットワークマガジン10月号)の「読者アンケート」にWEB応募してみたら・・・当たりました!!

スズキ(別名:シーバス)を海で釣った事はないんですが、川でバス釣りをしてる時に偶然釣れたことからはまってしまった時期がありまして・・・。

足羽川水越橋手前73cmのシーバスを釣ったことがあります。

初めは大瀬橋下で釣ってたんですが、すこし上流に移動した時に水面を盛り上げながら魚を追う『巨大な影』を見てからは水越橋ばかり行くようになり、ついにフッキングさせた時の・・・
『走る・跳ねる・洗う!!』(最後の「洗う」はスズキ科独特の動きです)
・・・には興奮しました

今も釣りの帰りに水越橋を渡る時がありますが、いつも岸辺近くに車が止まってるみたいなんですが・・・誰かが大物を狙ってるのかな

写真にいっしょに写ってるおでんくんの図書カードは、小学館の『おでんくん人気投票』にWEB応募したら当たった物です

それでは、また。・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする