goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

It is a popular page yesterday 2022/9/17

2022年09月20日 10時48分55秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
4
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
 
 
 

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/20

2022年09月20日 09時02分18秒 | 全般
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  


 
 

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/19

2022年09月19日 09時20分44秒 | 全般
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  
 
  •  


 
 

It is a popular page yesterday 2022/9/18

2022年09月18日 14時47分49秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


 

It is a popular page yesterday 2022/9/18

2022年09月18日 09時22分17秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


 





It is a popular page yesterday 2022/9/18

2022年09月18日 08時58分28秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


 

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/18

2022年09月18日 08時43分02秒 | 全般
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 

It is a popular page yesterday 2022/9/17

2022年09月17日 13時42分10秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
4
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


 

It is a popular page yesterday on ameba 2022/9/17

2022年09月17日 13時31分49秒 | 全般
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 
 

Top 10 real-time searches 2022/9/17, 7:29

2022年09月17日 07時30分47秒 | 全般

1

Bob Dylan - Too Late (Band Version) with my shots on September 16 at Kyoto

2

Seasons - Reina del Cid with my shots on September 16 at Kyoto

3

It is a popular page yesterday 2022/9/16

4

かつて福田赳夫先生が中国との交渉を「アヒルの水かき」と表現されたように、我々も水面上では見えない努力を懸命に重ねております。

5

Top 10 real-time searches 2022/9/17, 0:49

6

赤木さんが自殺した前日、立憲民主党の杉尾秀哉議員と小西博之議員がマスコミを連れて財務省に乗り込み、「決裁文書を出せ」と恫喝まがいの要求をしている。

7

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/9/15

8

そのときに国葬は内閣府設置法の儀式と整理された。それを今になって難癖を垂れるのは嫌がらせ。地裁却下で三権了承だな

9

南ドイツ新聞で反日記事を書き続けて来た記者よ。君は、朝日新聞やNHKなどと同等の、この世で最も恥ずべき人間なのか。

10

スリランカ人が日本の入管法が間違っている等の発言…一体、NHK以外の、どこの国の国営放送局が…報道するか!

 


Top 10 real-time searches 2022/9/17, 0:49

2022年09月17日 00時49分42秒 | 全般

1

赤木さんが自殺した前日、立憲民主党の杉尾秀哉議員と小西博之議員がマスコミを連れて財務省に乗り込み、「決裁文書を出せ」と恫喝まがいの要求をしている。

2

中国測量艦が屋久島領海侵犯…今日の産経新聞からである。

3

Top 10 real-time searches 2022/9/16, 21:18

4

スリランカ人が日本の入管法が間違っている等の発言…一体、NHK以外の、どこの国の国営放送局が…報道するか!

5

“弔意の強制”“内心の自由を侵害”と政府を非難しながら他人が示す弔意や内心の自由を平気で踏みにじる人々。最早、つける薬がない

6

Candy Apple Red - Reina del Cid and Toni Lindgren with my shots on September 16

7

独のエネ政策…脱原発の本格的見直しを…今日の産経新聞からである

8

Seasons - Reina del Cid with my shots on September 16 at Kyoto

9

攻撃されたら全世界が立ち上がる態勢を作らないと日本の安全は保てない…核放棄が戦争の誘因に

10

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilizationの人気記事 2022/9/16

 

 


スリランカ人が日本の入管法が間違っている等の発言…一体、NHK以外の、どこの国の国営放送局が…報道するか!

2022年09月16日 21時32分00秒 | 全般

「入管法を正しくしようとも思っていない」スリランカ人の姉の発言をNHKが、今、流していた。
スリランカ人が日本の入管法が間違っているだなどと、一体、NHK以外の、どこの国の国営放送局が、スリランカ人が正しくて、自国が間違っているが如きの、噴飯ものの報道をするだろうか。


国連人権理事会の女性特別報告者が中国からの20万ドルをはじめ、複数の独裁国家から金銭を受け取っていた

2022年07月10日 12時38分25秒 | 全般
もし、あなたが本当に日本を、日本の美しい風景を、日本の山川を、湖を、森を、川を、海を愛している人間ならば、
https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/1b9dc8ff41c1d3d77aeed1ec748a975f
日本国民として理解しがたい言動を行う知事等は一人や二人のレベルではない。
https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/afc6efd6e583682fe9a72bf995e42d47
と題して、先ほど発信した章が、全く正鵠を射ている事を証明する、とても重要な報告(論文)を、当代最高の学者の一人である福井県立大学教授島田洋一が今日の産経新聞に掲載している。
国連人権理事会の下で実態調査や報告にあたる特別報告者アリーナ・ドゥハン氏(ベラルーシ国立大学教授)なる女性が、中国からの20万ドルをはじめ、複数の独裁国家から金銭を受け取っていた事が判明した。
学生まで洗脳して日本の入管法を非難・攻撃している、NHKご用達の人物の一人である、青山学院大学法学部の韓国名の女性教授は、わざわざジュネーブにまで出向いて組織されたIMDARの中心人物の一人である。
IMDARは、こんな実態の国連人権理事会に、日本を貶めるために、日本に対して、事ある毎に、人権勧告を出させてきた団体である。
2014年8月まで私は朝日新聞、AERA、週刊朝日を定期購読していた。
翁長を操縦していたと言っても過言ではない彼の顧問弁護士だった早稲田大学出身の女性弁護士猿田佐世が、日本の原発を潰す為に、米国に行って、日本の原発は数千発の原爆が作れるプルトニウムをため込んでいる、等と言う噴飯物のプロパガンダを米国上院で行っていた事を、戦後の世界で唯一無二のジャーナリストである高山正之は教えてくれた。
この猿田佐世こそ、沖縄独立論等と言う中国の代理人そのものの論陣を張っていた張本人である。沖縄人は少数民族だ等との噴飯物のプロパガンダも行っている。
彼女の「沖縄独立論」を嬉々として、否、政府攻撃の格好の材料として朝日新聞(AERA)は記事にして彼女を援護射撃していた。

沖縄を中国に売り渡そうとしていたと言っても全く過言ではなかった故・翁長が国連に出向いて売国奴そのものの演説を行った時、背後にいたのが、この猿田佐世であり、IMDARや、類似の人間達なのである。
2014年8月まで朝日新聞に支配されていた日本は本当に滅茶苦茶に脇が甘い国家だったのである。
その愚かな名残がずっと続いていて、終に、私たちは、戦後の日本で最も偉大な政治家を失ってしまったのである。

以下の報告(論文)は、戦後最も重要なものの一つである。








It is a popular page yesterday 2022/6/23

2022年06月23日 08時46分16秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


 

Top 10 real-time searches 2022/6/22, 20:17

2022年06月22日 20時17分12秒 | 全般

1

以下は今しがた発見した月刊『Hanada』編集部のツイートからである。

2

It is a popular page yesterday on ameba 2022/6/22

3

トップガン続編に見る米中の角逐

4

トップページ

5

It is a popular page yesterday 2022/6/22

6

中露艦隊 動き活発 列島周回など 共同行動か 日本に対する牽制を狙った中露の共同行動

7

今の入管法に対するイチャモンと全く同等のやり方で、朝日は、かつてワクチン騒動をつくった。

8

われわれは自分たちの友人が誰なのか、自分たちと同じ価値観を持つのは誰なのかを知る必要がある

9

この事例を捉えて日本と日本人を貶め政府攻撃を行っている反日日本人達が日本にはいる。

10

ニーハオの林芳正、シェイシェイの茂木敏充、ワンスイの岸田文雄…親中三羽ガラスが雁首揃えている図