相撲古美術

相撲に関する資料の紹介や相撲史の研究の成果を発表していきたいと思います。

駒留(山分)の墓

2016年08月01日 | 日記

駒留の墓は八千代市平戸の、菩提寺である

東照寺の近くの丘の上の、平戸墓地にある。

子孫は東照寺の隣のS家である。墓は風化

して、特に駒留の妻である俳人の東川の

俳句は判読困難である。弘化4年5月4日

の歿。東照寺の過去帳にも、駒留事とあ

る。駒留は年寄の途中で、妻の俳句の関

係で千葉に隠棲したのではなかろうか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わんぱく相撲東京大会に行く | トップ | 相撲の凧(その25) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事