goo blog サービス終了のお知らせ 

秋の気配

2023-09-18 23:46:39 | 季節モノ

公園に彼岸花が咲いていました。

タマスダレも咲いています。

白粉花はギリギリ頑張ってる感じ。

銀杏が鈴生り。
風が吹くと、落ちてきます。
クサイ〜(笑)


モンブランが美味しい…のは
やっぱり秋だからかな。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ー生命のみなもとー

2023-09-14 21:35:13 | 行って 見た

国立科学博物館に行ってきました。
そもそも海とは、というところから始まって…るわけなのですが。
イマイチ、わからなかった〜。
そもそも、生きてるってどういうことなんですかね?どこから生命なのさ?と悩んでしまう。

そこで止まっていても、仕方がないので
小惑星リュウグウの資料、スゴイ〜とか
海の生き物、イロイロだね〜、とか、さらっと見ることに。

無人探査機『ハイパードルフィン』格好良い。

シャチ、顔を見ると案外可愛かったり。


グッズはそんなに心惹かれず。
ガチャを回してしまいました〜。
アンモナイトが当たりましたよ。

お昼は海展コラボメニュー。
海老のソースが美味しかったです。
…と、ここまでが本来はメインなわけですが。


科博と言ったら、アレを見ねば!!
子どもの頃から、大好き。
日本館のフーコーの振り子。


重りがちみちみ動くのを、ぼーっといつまででも見ていられます。
あまり人気が無いらしく、独占できるのも嬉しい。

ついでに。

ステンドグラスもチェックしてきました〜。
日本館、重文指定の建物だったんですね。

素敵階段〜♪
他にも気になる場所が!!
一度、建物メインで見学をしてみたいところ。
そういう企画は無いのかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凌霄花

2023-09-03 23:45:09 | かわいいもの

ご近所のノウゼンカズラ。
なかなか咲かないな〜と思っていたら、今日、やっと花を見ることができました。
コレ、植えてるんだか、勝手に生えてるんだか、不思議なんですよね。
くっきりしたオレンジの花は、目立つし、綺麗だから、も少し大事にしてあげて欲しい〜。

近くに、カズラ繋がりで…

屁屎葛。
コレは確実に勝手に生えてる〜。
繋がりと書いたけど、ぐぐってみたらば、別に仲間じゃないんですね。単に蔓草っていう大雑把なくくり。
花を見てる分には可愛いよね。

更にメモ。
ノウゼン…繋がりで。
先日、行った杉浦非水展に「のうぜんはれん」の作品が2点出て気になっていたのですが。
調べたら、凌霄葉蓮は金蓮花のことでした。
凌霄花の花に似てるから凌霄
葉が蓮に似てるから葉蓮
ということらしい。
金蓮花、ご近所で見かけないのよね。可愛いんだけどな。
流行りじゃないのかしら。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする