goo blog サービス終了のお知らせ 

ナルニア国物語2 を見ました

2008-07-20 15:06:17 | 映画2008
ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛 
見ましたよ。

うーん、うーーーん。


1作目もときどき、うわぁ!ってシーンがありましたが
今回はなかなかにツライとこがー!!

前回に引き続き、ピーターは大変そうでした。
大人(で上手くやってた頃)の記憶と、現在の子供に戻っちゃった自分のギャップに戸惑ってるのがねー。
彼だけの責任ではないんだけどねぇ。
時代もあの頃とは違うんだよ~、と言っても、期待されて呼び戻されちゃってる分、逃げるわけに行かないし、
何より、おにーちゃんの義務と責任を背負ってる身としては、出来ない自分が厭なんだろうなぁ。

というわけで、今回もあたしはピーター贔屓になってしまいましたよ(笑)
巷で評判(らしいよ!)のカスピアン王子も、かっちょいーんだけど、もうちょっと活躍してほしいよーな。
(エドマンドと比べても駄目っぽくないですか~?)
ま、彼は次でいっぱい働かなきゃいけないから、今回はこれで良いのかなぁ?

活躍といえば。
アスラン(涙)出てくるの遅すぎ(号泣)
彼がもう少し早く出てくればもっと穏便に収まるのに…と思わせちゃう辺り、微妙な出来なのかも。
出てこれない必然が必要な気がしますよ。

あの時間でそこまで詰め込むのは無理なのかなぁ?
本だと別に矛盾は感じなかったんだけどねぇ。
本の感想は ここ☆
映画1作目の感想は ここ☆に。
毎回、そんな‘すっごい好き~!’って感想でもないんですねぇ、これが。
私ってばナルニアそんなに好きじゃないのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドレスデン

2008-07-19 19:50:25 | うまうま♪
ケーニヒスクローネのカップ入り抹茶ゼリー。

抹茶にあずきに白玉で、純和風なのにドレスデン…って
緑の丸天井、で緑つながりだから?

これは食べないわけにはいきませんよ。

つるつるで甘くてしあわせ~なお味でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2008-07-19 13:02:21 | 季節モノ

夏 本番。
すでに毎日暑かったですが~
更に猛暑がやってくるんでしょうか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒胡麻よもぎシェイク

2008-07-17 22:24:28 | うまうま♪
MOSの玄米フレークシェイク。

よもぎ団子とあんこの相性は勿論バッチリだし~。
黒胡麻の味が結構しっかりなのも悪くない。

元気が出そうなスイーツです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2008-07-16 18:58:31 | 季節モノ
否、我が家ではありません。
通りすがりのお宅の軒下のプランタで

プチトマト、豊作ですよ。

きっとお日さまの味に違いない(^-^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする