時計草

2006-11-24 12:10:42 | 季節モノ
会社の近所で昼休みに発見

前に江ノ島で見たときも思ったけど
とっても面白い形ですね。

横から見るとこんなの。

駐車場のフェンスにたくさん蕾があったので、
これから咲くのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛飾の

2006-11-23 17:00:12 | めもめも☆彡
合唱の演奏会で行って来ました『かつしかシンフォニーヒルズ
設立から14年の女声合唱団さんで、歌うことを楽しんでる雰囲気がとても好かったです。
指導の先生もメンバーの殆ども以前一緒に歌ったことのある人たちなので、みんな頑張ってるな!とちょっと嬉しくなりました。

てなことはさておき。
葛飾といえば「こち亀」と「寅さん(って今の若人は知らんのか?)」ですがー!
実はイマイチっていうか全然知られてないような気もする…ウィーンの21区(だったっけ?フロリズドルフ区)と友好都市提携した縁で、シンフォニーヒルズ入り口脇にウィーン市内のモーツァルト像…のレプリカがあるんですよ。
たださ、置き方悪いから、ベストショット(と思われる位置)だと絶対マンションのベランダが写り込むんですよねぇ。
駄目じゃん!!!

それでもまだモーツァルトはマシで

最寄り駅のちょっとしたスペースには、ヨハン・シュトラウス二世が居るんだけど。
これは地元民しか知らないし、地元民も気付いてないorわかってない可能性大。
以前は時間で♪青きドナウが流れたんだけど、今はさすがに止めてんのかなぁ(未確認・情報求む)
駅隣接のショッピングセンター&スーパー経営の某電車屋さんが所有&管理してるんですかねぇ?
(良いのか、ウィーン市!?)
初めて見たときもすんごいビックリしたけど、今もとっても浮いてますよ。
一応モーツアルトからの流れで、J.シュトラウス二世にしたんだろーけど、何故こんなところに!って感じです。
ガード下で雨風にさらされない分、モーツアルトより待遇いいかもしれないけどさー、足許にスーパーの袋置かれちゃったり、おじちゃんやおばちゃんが座ってたりって、うーん。うーん。。。
どこでもドアで、拾ってきた本家の彼


時々観光客が足許に立って記念撮影してますけどねー。
ちょっとボケボケ写真ですが、金色部分がヨハン・シュトラウス二世。
おんなじポーズでしょ?
彼の音楽の大衆性を考えれば駅前の象もアリっちゃアリなのかなぁ。
ファンとしてはちょっと複雑。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロルチョコパン

2006-11-23 09:00:12 | めもめも☆彡
今年もファミマとチロルチョコでコラボ企画~♪
うちの近所のファミマの棚にはPOPは4種類出てたんだけど、モノは黒ごまたるとといちごだけだったので、黒ごまたるとをチョイス。
うーん、うーん。
パンの下部分が、ごま入りのクッキー生地でサクサクしてますがー、上のチョコ&ホイップクリームパンとは、イマイチ相性悪いような。
クリーム少ないしなー。(山崎さん、もうちょっと頑張ってください
次はきなこもちを買おう(結局買うのか、私!)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちごバンビ

2006-11-21 23:00:53 | かわいいもの
IT'S DEMOで見つけました。
バンビのシリーズ。

マーブルチョコが入ってる紙箱ですが、
おリボン部分で吊るせます。
オーナメントのように使うのかもしれませんね。

さくら白雪や夏待ちアリエルのようにタイトルはついてないようですが
Disneyとのコラボ企画なのかなぁ?
配色とかあんまりディズニー商品(TDLとかストアで見るようなのね)ぽくないんですけどね。
ちょっとレトロな色合いで私は結構好きです
他にもクッキーやグミキャンディや、雑貨類なんかもありました。
どれも可愛かったですー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定着するかなぁ

2006-11-20 22:28:22 | めもめも☆彡
Yahoo!のニュースでこんなの発見!
そうそう。
オーストリアとオーストラリアって全然違うのに混同されるんだよね。

その昔、合唱関係の知り合いがウィーンに留学してたとき、当時はメールとか無かったから
(大昔の話なんだってば!)文通してたんですよー。
あの赤と青の縞々封筒でさ。
ちゃんと住所にAustriaって書いて、郵便局の窓口で計ってもらって料金を支払ったのに
なんか変な金額で、後で郵便番号簿(っていうのが料金とかの資料だった時代があるんだよー)で調べたら、それってオーストラリアの最低料金じゃん!ということが発覚。
以後合唱仲間でいろんなパタンを試して、その人のところに出すときはWIEN Oesterreich (ヨーロッパ)と書くのが良い、という結論に達した次第。
Oesterreichってドイツ語での、オーストリアの国名表記ですよ。無理矢理カタカナ表記だとエシュタライヒってとこですかね。全然オーストリアじゃないんですよねぇ。。。

ちなみにー南半球に届けてもらう方がヨーロッパよりもお安かったのですが
追徴金を取られることもなく、無事知人の手許に届いたらしいんですけどねー、お手紙。
あれは何処が負担したのか未だに気になってるんですけど。

で。
「オーストリー」は定着するのかな?
今後の展開が楽しみかも???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする