goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼隠し編と綿流し編の圭一

2006-08-11 13:52:46 | ひぐらし
ここで小休止。鬼編プレイ当時、中学生(この年齢を考慮に入れない圭一批判がいかに多かったことか!)とは思えない圭一の戦い方・思考力に俺は感心したものだった。そしてそれゆえに、レナ頭の切れがクローズアップされ、圭一はむしろ(事件解決という観点では)振り回されるだけの立場にいたことが意外に思えたのだった。そこから当時の俺は、鬼編の圭一が「窮鼠猫を噛む」ような状態だと考え、綿編は相談する相手がいるゆえに開き直れていないのだと推測していた。そして両編の違いそのものはともかく、中身の答えがむしろ逆だったのは周知の通り(苦笑)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ひぐらし: 北条家殺害の理由... | トップ | ひぐらし: 北条家殺害の理由... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひぐらし」カテゴリの最新記事