goo blog サービス終了のお知らせ 

中央アジアの地下鉄:アルマトイ・タシュケント

2025-06-07 11:29:48 | 中央アジア旅行
    カザフスタンのアルマトイからキルギスのビシュケク行きのバスに乗るため、地下鉄で町の西側(サイラン)へ移動。   日本で言うSuicaみたいなものもあるが、自分は購入していないので、券売機でトークンを購入。値段は一律でだいたい50円くらいとかなり安い。   てかむっちゃエスカレーター長いのな。大江戸線もこれにはビックリ、てレベルやで😅 & . . . 本文を読む
コメント

ちいかわ?朝青龍??いいえ、シャーマンです(・∀・)

2025-05-28 15:50:43 | 中央アジア旅行
      カザフスタンはアルマトイの博物館でこんな展示に遭遇。   最初は頭のトゲトゲとのっぺりしたお顔の組み合わせでちいかわを連想し、次に目鼻の感じから朝青龍?確かにモンゴル高原だし多少はね・・・                 と思ってい . . . 本文を読む
コメント

ミニアチュールと曼荼羅:カザフスタンの中央国立博物館の展示

2025-05-20 17:15:43 | 中央アジア旅行
    おお、これは何とも神秘的な印象を受ける絵だな。   人物画を描けないことで紋様の表現を発展させたのがミニアチュールだけれども、こうして見るとあたかも曼荼羅のようにも見えてくる。         とはいえ考えてみると、(2005年のトルコ旅行の時に撮影した)このディブリのモスクに描かれた唐草紋様とアラ . . . 本文を読む
コメント

キルギス飯 最終日&空港飯

2025-05-16 12:17:56 | 中央アジア旅行
      さて、今日はキルギス最終日な訳だが、朝食は安定のビュッフェwまあ最終日も前と同じNAVAT HOTELだからしょうがないね(・∀・)   ちなみにそろそろ海鮮が恋しくなってきたので、イクラ的なヤツの乗ったパンを食べて衝動を鎮めているw右上はこれまで頼んでなかったカプチーノである。     &nbs . . . 本文を読む
コメント

キルギス飯 五日目&六日目

2025-05-15 12:08:12 | 中央アジア旅行
      キルギス東部、カラコルの朝は素朴なビュッフェで始まった。             ホテルの部屋はこんなに豪勢で、むしろもっとランク落としてよかったわと後悔したぐらいだが(まあこれで53ドルなんで驚きなんだけど)、地下で食べる朝飯は、割とこじんまりした食事スペースであった(ド . . . 本文を読む
コメント

キルギス飯 三日目&四日目

2025-05-13 11:31:10 | 中央アジア旅行
      昨日のトクマク周辺ツアーを思い出しながら、今日もビシュケクの窓辺に座ってホテルのビュッフェを楽しみますよと。   給仕の子に頼めば、オムレツも作ってもらえるということで、チーズつきオムレツに野菜+燻製といったあっさりめの組み合わせ。まあ昨日の夕飯はそこまで腹が減ってないところにボソラグマン+アクローシュカをガッツリ食ったので多少はね。ち . . . 本文を読む
コメント

カザフ飯 二日目&キルギス飯 二日目編

2025-05-11 13:03:01 | 中央アジア旅行
    昨日アルマトイを歩き回って疲労困憊な上、今日はバスでキルギスとの国境越えということで、長距離移動に向けて朝にエネルギーを溜めておきますよと。   で、今日は同じホテルのテラス席で瀟洒なソファーに座りながら、ゆったり朝食をいただく。           本日は分多めの構成(精がつくものって . . . 本文を読む
コメント

カザフ飯 初日編:ホテル飯&NAVAT

2025-05-10 11:14:22 | 中央アジア旅行
    GWの中央アジア旅行については、旅の順番にこだわらず気になったことから書いていっているが、さしあたり今回はカザフスタンに着いてからの飯について、触れておこうと思う。なお厳密に言うと、旅行初日は成田→仁川→アルマトイの移動で到着が20:50となり現地飯の映像はないため、ここで書いているのは二日目のものとなる。   さて、いきなり冒頭で . . . 本文を読む
コメント

キルギスで聞いた政治的不満の淵源を妄想してみた。

2025-05-08 12:14:40 | 中央アジア旅行
先日「中央アジア旅の覚書」という記事を旅行中にアップしたが、この意図は、ほぼ加工していない生の情報段階のものを羅列するタイプの記事を出してみようと思ったからである。     通常の記事は案が出てきてそれを多少なりとも整理・検証した上で書くことが多いが(というか色々な投稿予定がつまり過ぎてそういう書き方しかできなくなっている)、あまりに情報量が膨大過ぎてそれを書く頃にはかな . . . 本文を読む
コメント

見えすぎて気持ち悪い

2025-05-07 20:14:21 | 中央アジア旅行
中央アジアに行って、PCはもちろんスマホもほとんど見ず、遠くにある山ばっかり観察してたせいか、ものっつい視界がはっきり見えるようになって気持ち悪いまである😅まあ今までどんだけ目を酷使してたんかって話でもあるが、サンコンさんの視力6.0説を微弱ながら体感することになるとは思わなんだwま、そう遠くないうちにまた仕事で逆戻りするんでしょうがね(゜∀。) . . . 本文を読む
コメント