Room66

ベース弾きの日記

室内DIY

2023-02-20 20:50:44 | 雑多なコト
冬場は外のDIYがデキないので、室内で気になってた場所にとりかかりました

まず2階寝室のサッシ内枠
結露とベランダの出入りで塗装がボロボロ




まずはサンダーで塗装をはがし、マスキング




塗料は入居の時に貰ったモノがあったのですが、既に20年近く経過しており分離してました
多分、水性だろうと思いホームセンターに買いに行ったら、結構白色に種類があって、、、、
とりあえず「つや消しミルクホワイト」あたりが近い色だろうと思い購入

一応、下地に水性シーラーを塗って2時間ほど乾燥させヌリヌリしました



素人仕事でしたが、近くで見なきゃ分からないレベル

塗ってる途中、何か隙間から冷たい空気が流れてて、木枠が少し歪んだトコが原因らしく
ホームセンターにコーキングを買いに走りました
最後にコーキングで仕上げをしたら、あら不思議
結露もほとんど無くなりました



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室内DIY #2 | トップ | 65歳になりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑多なコト」カテゴリの最新記事