今日は比較的居が長いコースです。スポーツの秋ということで、ウォーキングも本腰を入れて取り組む季節ということです。
写真:船入場公園
集合は中目黒GTなのですが、いつもこの公園に移動してウォーキング前のストレッチを行います。ずっと首都高中央環状線の排気施設の工事が行われていたのですが、その工事が終了しその場所(駒沢通りの皀樹橋(さいかちばし)と共済病院近くの田楽橋のあいだ)に新しい橋が架かるそうで、その工事が行われています。
写真:別所坂上の庚申塔
このコースはいきなりハイライトを迎えます。区内で一番急な坂は「十七が坂」と言われていますが、登ってきついのはこの別所坂でしょう。距離があるのと、登るにしたがって急になってきます。恵比寿から続くこの道は、道標があったり祠があったり、この庚申塔があったりして、古くからの道だということがわかります。
ちなみに「別所」とは村の中心から外れた新田開発などで開かれた場所という意味で、反対語を考えるとしたら「本郷」となるのかな。
写真:駅前の恵比寿像
先週いただいた弁天様のお札をどうするか考えていたのですが、地図を入れているクリアホルダーに入れておくことにしました。もともとこのホルダーには銀座ライオンでもらった恵比寿様のシールが貼ってあるので、恵比寿様と弁天様のそろい踏みとなりました。七福神がそろうのはいつのことやら、気長に頑張ります。
写真:広尾小学校の火の見櫓
広尾高校近くにあるこの小学校には火の見櫓があります。まわりの建物も高くなってしまったので櫓が目立たなくなってしまいましたが、珍しいので紹介しておきます。
写真:青山霊園
歩行距離が長くならない程度に、墓マイラーをしてきました。この砲弾が飾られているお墓は気になっているのですが、由来がわかりません。大久保利通公の墓は、カメに乗っているのですがさすが維新の三傑、立派です。東京都の旧跡に指定されています。
そのすぐわきに斎藤茂吉のお墓があるのですが、利通公のお墓と対照的なのが面白いです。
写真:国立競技場跡
この場所がこんなに見晴らしがいいのは、この数年ということですね。
写真:明治神宮北参道
東京体育館の前を通り、明治通りを渡って北参道から入りました。この季節、参拝客の八割が外国人という印象です。
写真:明治神宮拝殿前
結婚式をやっていました。厳かな雰囲気で、なんかいいですね。
この後原宿側に出てウォーキングは終了です。ウォーキング後、みんなで輪になってストレッチをやるのですが、外国人には奇妙に映るようで立ち止まって見られたり、写真を撮られたりします。なので今日は外国人を避け、代々木公園まで行ってストレッチをしました。
反省会は比較的少人数の五名。渋谷まで歩いてハンズ近くのキリンシティーかなと思ったら、みなさん山家がご希望でした。焼き鳥がおいしいし、ビール300円で結構酔っぱらっても3,000円を超えることが無い、お財布にやさしいお店です。ただ原宿から歩くにはちょっと遠かった。宇田川町で食事をするのでなければ、山手線で渋谷へ出るのが正解のようです。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
写真:船入場公園
集合は中目黒GTなのですが、いつもこの公園に移動してウォーキング前のストレッチを行います。ずっと首都高中央環状線の排気施設の工事が行われていたのですが、その工事が終了しその場所(駒沢通りの皀樹橋(さいかちばし)と共済病院近くの田楽橋のあいだ)に新しい橋が架かるそうで、その工事が行われています。
写真:別所坂上の庚申塔
このコースはいきなりハイライトを迎えます。区内で一番急な坂は「十七が坂」と言われていますが、登ってきついのはこの別所坂でしょう。距離があるのと、登るにしたがって急になってきます。恵比寿から続くこの道は、道標があったり祠があったり、この庚申塔があったりして、古くからの道だということがわかります。
ちなみに「別所」とは村の中心から外れた新田開発などで開かれた場所という意味で、反対語を考えるとしたら「本郷」となるのかな。
写真:駅前の恵比寿像
先週いただいた弁天様のお札をどうするか考えていたのですが、地図を入れているクリアホルダーに入れておくことにしました。もともとこのホルダーには銀座ライオンでもらった恵比寿様のシールが貼ってあるので、恵比寿様と弁天様のそろい踏みとなりました。七福神がそろうのはいつのことやら、気長に頑張ります。
写真:広尾小学校の火の見櫓
広尾高校近くにあるこの小学校には火の見櫓があります。まわりの建物も高くなってしまったので櫓が目立たなくなってしまいましたが、珍しいので紹介しておきます。
写真:青山霊園
歩行距離が長くならない程度に、墓マイラーをしてきました。この砲弾が飾られているお墓は気になっているのですが、由来がわかりません。大久保利通公の墓は、カメに乗っているのですがさすが維新の三傑、立派です。東京都の旧跡に指定されています。
そのすぐわきに斎藤茂吉のお墓があるのですが、利通公のお墓と対照的なのが面白いです。
写真:国立競技場跡
この場所がこんなに見晴らしがいいのは、この数年ということですね。
写真:明治神宮北参道
東京体育館の前を通り、明治通りを渡って北参道から入りました。この季節、参拝客の八割が外国人という印象です。
写真:明治神宮拝殿前
結婚式をやっていました。厳かな雰囲気で、なんかいいですね。
この後原宿側に出てウォーキングは終了です。ウォーキング後、みんなで輪になってストレッチをやるのですが、外国人には奇妙に映るようで立ち止まって見られたり、写真を撮られたりします。なので今日は外国人を避け、代々木公園まで行ってストレッチをしました。
反省会は比較的少人数の五名。渋谷まで歩いてハンズ近くのキリンシティーかなと思ったら、みなさん山家がご希望でした。焼き鳥がおいしいし、ビール300円で結構酔っぱらっても3,000円を超えることが無い、お財布にやさしいお店です。ただ原宿から歩くにはちょっと遠かった。宇田川町で食事をするのでなければ、山手線で渋谷へ出るのが正解のようです。
すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます