目黒区北部地区 すこやか歩こう会

東横線中目黒駅周辺を拠点に活動するウォーキングクラブです。みんなで歩くと楽しいですよ!時々遠出もしています!!

スポーツ振興課推奨西部(柿の木坂コース) 約5km

2014-09-07 12:51:38 | ウォーキング
改めて書いてみると変なコースタイトルです。行政機構の一つであるスポーツ振興課は我々のウォーキング活動の生みの親というべき存在であり、現在でもいろいろと協力をしながらイベントを運営しています。
そのスポーツ振興課が中心になって発行した「めぐろ健康ウォーキングマップ」は、目黒ウォーキング協会を構成する、北部、東部、中央、南部、西部の五つのウォーキングクラブが推薦したウォーキングコースが掲載されています。今回のコースは西部地区のウォーキングクラブWest Windから推薦されたコースとなります。

私自身の私用で出席できなかったり、ウォーキングがない週などが重なり、三週間ぶり、楽しみにしていたウォーキングです。


写真:呑川緑道暗渠
都立大学スタートの場合はいつもここで準備体操をしてからスタートします。呑川は東京オリンピックの会場となった駒沢競技場の近くを流れており、渋谷川同様にトイレの水洗化により激増する下水を流すため暗渠にされたものと推察しています。


写真:呑川緑道
都立大学を出発するとすぐに目黒通りを渡り、緑道沿いに上流へ向かいます。呑川緑道は年月を経てある意味枯れた、いい雰囲気を醸し出しています。



写真:八雲氷川神社
荏原郡衾村の鎮守。衾村はのちに碑文谷村と合併し碑衾村になり、のちに三田村、下目黒村、中目黒村、上目黒村が合併してできた目黒村とも合併し、目黒区となりました。
境内の前を通る道は目黒通りの旧道で二子道です。柿の木坂は呑川が形成した谷から江戸方面へ向かう二子道の坂でした。
八雲には区内で一番古い八雲小学校があります。この小学校の前身は東光寺の寺子屋と思っていたのですがそうではなく、三軒茶屋教学院の分校で、明治7年に現在の名称になりました。


写真:衾町交通公園

写真:駒沢公園
サイクリングコースの外側にジョギングコースが設定され、多くのランナーでにぎわっています。駒沢公園は我々区民が東京オリンピックを身近に感じることができる場所の一つで、数か月前には体育館の取り壊しを前に、ここで金メダルを手にした東洋の魔女たちが集まったことが、ニュースで報じられていました。



写真:呑川柿の木坂支流緑道
呑川の支流のひとつ、柿の木坂緑道。本流と比べると川幅も狭いですね。この支流は都立大学駅付近で本流に合流していました。そのあたり、スタートの時と同じ場所でクールダウンのストレッチをしてウォーキングは解散です。

解散後一部は我々のクラブハウスと勝手に思っている、和食レストラン天狗学芸大学店で、流した汗より多いビールを飲み干しました。


すこやか歩こう会ではひきつづき会員を募集しています。目黒区在住以外の方も歓迎いたします。
まずは一緒に歩けるか、試しに一度参加してください。
sukoyaka[アットマーク]v08.itscom.net([アットマーク]は@へ変換してください)
宛にメールをいただければ、直近の活動予定をお知らせいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする