お早うございます、信です。
どんより紀行とはイマイチなネーミングですが、まあこの梅雨末期にはお似合いでしょう。
それでも必死に青空を探して、最後はなるべく空は見ずにお花ばかり探していました。
そんな信州紀行2日間の様子をレポします。
特に霧ヶ峰のニッコウキスゲが良い感じだったので、最後の方で出てきます。
ぜひ楽しみにして頂けると嬉しいです。
上田の温泉に入って、さっぱりして帰ってきたら埼玉は暑くて、自宅に戻るまでに汗だくになってしまいました。
さて初日は7月11日の火曜日です。
埼玉はジリジリと焦げるような強い日差しの朝でした。
上田に着いたら、高原の爽やかな風よろしく快適でした
1
駅のすぐ傍を流れる千曲川。
橋の中央の展望台に上がりました。赤い橋は上田電鉄の鉄橋です
2
こちらは別所温泉の方向です
3
こちらは南西の丘陵。
上田は河岸段丘の街というのが良く分かります
4
上流側です
5
浅間山系、一番南の烏帽子・湯ノ丸です
6
上田のイオン。奥は根子岳と四阿山
7
上田市民の山 太郎山
8
駅の方向です
9
滔々と流れる千曲川
10
甲武信ヶ岳に源流を発し
飯山から新潟に入り、小出で魚野川と合流して信濃川となり日本海に達します
11
いつも新幹線に乗っていて気になっていた
常田新橋の展望台でした
12
そこから一気に上信越道・中部横断道を走って
八千穂高原へ
13
手前に生簀となる小さな池があります
14
15
アカバナシモツケソウでしょうか
16
17
この絵では見にくいですが、岩魚が沢山泳いでいました
18
19
本池です
20
21
22
この後行く麦草峠・中山方面
23
水深は最深部で8mとありました
24
ハナニガナ
25
リョウブです
26
ノリウツギ
27
ちゃんと名札があったので分かりました
これはベニバナイチヤクソウでしょう。ちょっと遅かったか
28
すぐ上の展望台から
29
30
浅間山は雲の中でした
31
明日は白駒池からです。
撮影日: 7月11日
撮影場所:上田市 常田新橋・佐久穂町 八千穂レイク
長くなりますが、最後に富士見台のニッコウキスゲです
a
b
それでは皆様、ご機嫌よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます