信の信州からの贈り物

信州で単身生活 6年、その間に魅せられた信州の大自然。そして関東周辺の自然と花々を織り交ぜて発信しています。

2023清明 蕨山・金毘羅尾根を下る

2023年04月19日 | 里山徘徊




お早うございます、信です。
大好きな清明も今日で終わりです。明日から二十四節は穀雨です。

晩春というのは余り感じたことはありませんが、最近は花の足が富に速いので
何となく桜が散って、躑躅が咲き始め、藤の房を追いかけたら暑くなって、そのうちに長雨。
そんな感じで過ごしている感じがします。

そう云えばスマホの件ですが、私はpovo2.0契約で家ではwifi6があり、外で使わなければ月額¥0です。
さすがにそれはなく、大体音声通話が¥300~400/月程度で、データは5GB/月程度使っています。

povoではその都度使うデータ量を前払いするシステムで、3GB:¥990/30日や、150GB:¥12,980/180日を
買っていますが電車の中や、待ち時間などついつい使うため、今は毎回150GB/180日を買っています。

結局、年間で3万近く月額で¥2,500程度。機器の月賦と合わせて¥5,000程度です。
月5GB程度だとJ:COMが¥1,500で提供しているので、乗り換えも要検討です。




さて4月10日の奥武蔵・蕨山登山尾続きです。
ネタが無いので下山まで書いておきます。

山頂展望台で買ってきたお握りを食べてすぐに下山です。
展望台にいたのは15分くらいでした。

反対側の金毘羅尾根を下ります


1


しばらく急坂が続きます


2

さわらびの湯バス停まで6kmです 


しばらく行くと尾根が分かれていますが、右手にはしっかり通行禁止の看板がありました。
迷うことなく有難い案内です


3



ここらは素晴らしい眺望でした。木が無ければ・・


4



多分、棒ノ嶺、川苔山に続く稜線だと思います


5


窪地もあります


6



振り向くと蕨山(多分)


7

藤棚山の案内がありました 

尾根道が広くなりました


8



斜面にミツバツツジと山桜


9





10

しばらく行くと右90°転回 



11





12



行く手に林道が見えてきます


13



有間川の谷を挟んで棒ノ嶺


14


ポツポツと山桜が綺麗でした


15


ここは慎重に


16





17


尾根の桜道


18


根腐れでしょうか


19

さわらびの湯まで3.9km 

大ヨケの頭です


20



林道が下を通るので、右側に柵が


21



林道を横切ります。先行者のグループがお休み中


22





23



山桜が綺麗でした


24


祠です


25


その先に金毘羅神社跡。右に「奥の院」の銘石


26

案内に従って降りていきます 

石鳥居です


27



正しく神聖な場所への門。不思議な感じがしました


28




   
   29



里へ下りる手前にありました


30

賭場だったことも? 

PM14:20 さわらびの湯到着です


31


バスが行ったばかりで、まったり湯に浸かって、風呂上りの生ビールを堪能しました。


 撮影日: 4月10日
 撮影場所:飯能市 蕨山


それでは皆様、ご機嫌よう。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2023-04-19 13:20:34
こんにちは。
萌葱色の若葉が少しずつ増えてきた登山道は、
明るい日差しが差し込み、
写真からも爽やかな様子が如何えます。
所々に咲く三葉躑躅もきれいですね。

1昨日はtakayanも久しぶりに地元の太神山(たなかみやま600m)に登って筋肉痛になってます(笑)
昨日は白馬村の野平の桜の駐車場に2時過ぎに到着、
早朝の撮影後に大出公園、中綱湖を回ってきました。
氷点下の朝は一面に霜が降り、厳しい寒さでした。
自宅から白馬村まで5時間かかりました。
返信する
太神山 ()
2023-04-19 18:13:09
takayan師匠>

こんにちは。
最初は野平ですか。
青鬼にも寄られたのでしょうか。大出公園、中綱湖・・良いですねぇ
そうそう寒かったでしょうね。
北アルプスは軒並み降雪だったようですから、厳しい寒さだったと思います。
でもお天気は冷え込んで良かったのでは?
写真が楽しみです。
いつも有難うございます。
返信する

コメントを投稿