goo blog サービス終了のお知らせ 

夢の続き・・・

法政大学ラグビー部・旅行・犬・自然を
こよなく愛し、ささやくブログ

大奥

2010年10月05日 21時21分35秒 | 映画
10月1日 映画「大奥」が公開された。
公開日初日に見るって本当に何年ぶりだろう。




凄く期待していた訳ではないが、毎月1日シネマズDAYということもあって
1000円と安い為、この妖しい響きについつい見てしまった。

普通の大奥ではなく、男女逆転バージョンだ。
人気コミックを映画化したらしいが、原作は読んだことがない。
原作を知っている方が見れば、また違った見方であろう。

ストーリーだが、男だけを襲う謎の疫病がまん延する江戸時代を舞台に、男が激減。
女が世の中の中心となる。
一人の女将軍に3000人(劇中で800人と解説)の美男子たちが仕える女人禁制の男の園、逆大奥をめぐる策略に愛憎など業が渦巻くドラマを描く異色時代劇だ。

女将軍といっても8代将軍吉宗を演じている。
男名の女が多く、家長も女など、立場が逆転しているものの、全ての女が男名のわけではなく矛盾点はあるが、この際無視する。

主演は嵐の二宮和也さん、共演に柴咲コウさん、玉木宏さん、堀北真希さん、
佐々木蔵之介さん 阿部サダヲさん
なかなか豪華だ

といっても小生は男などどうでも良い
やはり柴崎コウさんと堀北ちゃんだ。
かわいいのう~

それにしても観客を見てびっくり。なんと女性9割じゃ
嵐のファンなのか、いい男をたくさん見たいのか分からんが、
ここにいていいのかと言った違和感を感じたのは初めてじゃ。

内容であるが、男女逆転という発想自体は面白い。衣装や映像は凄く綺麗。
ただ、淡々とすすみ、内容は非常に薄い。

また主演の二宮君、好感が持てるタレントで、「硫黄島からの手紙」の演技は
良かったんだけど、ちょっと時代劇は似合わないな。
マゲつけても時代劇コスプレか?って感じで時代劇って感じがしない。

またセリフが江戸弁なんだけど、あまり上手くなく、凄く違和感がある。
また剣術の達人にしては、体が細すぎて弱そう。

個人的な感想だが、二宮ファンには悪いが、この映画に関しては明らかにミスキャスト
といった感じ。
勿論彼が悪いのではないが。


この江戸弁の似合わないのは、上品な役が多い堀北ちゃんも同じだが、かわいいから許す。
(堀北ちゃん かわいいです)


それにしても、内容面と主演俳優で総崩れの感じがしたが、そこを救ったのが、
柴咲コウさんだ。
凄く威厳のある女将軍であった。表情が素晴らしい見事な演技だった。
思わず引き込まれた。
(威厳のある女将軍 この眼 たまらん)


また、玉木さん、佐々木さん、阿部さんといった男優人もいい演技で、
そこそこ楽しめた。

まあ、1000円なら手ごろの映画だと思う。
                                  
                             
(評価)
☆☆☆

(基準)
☆☆☆☆☆ 面白い もう一度映画館に見に行きたい。 DVDは購入する
☆☆☆☆   面白い DVDは検討。
☆☆☆    まあまあ。何かが足りない DVDは検討が必要。
☆☆      がっかり。
☆       話にならん 金返せ!!