「きのうの鉄道ファンにも人気の氷見線は雨晴海岸」

お早うございます、今日の1枚は。
きのうはまだ薄明りが残るなか名古屋インターを下りるという予定より早く旅から帰ってまいりました。陽が長くなって来たところにもってきて道路には雪は無いは、
車は少ないはで明るい内でそれは良くて助かったんですが、しょせんは観光旅行はじめっからそうは都合良く絵などは拾って来れないことはわかってはおりましたが、
残念なことに2日間でこれといった画像はモノに出来なかった年初めの旅でした。きょうからそれでも見られそうなまずは昨日の富山の雨晴海岸からアップしてみました。





お早うございます、今日の1枚は。
きのうはまだ薄明りが残るなか名古屋インターを下りるという予定より早く旅から帰ってまいりました。陽が長くなって来たところにもってきて道路には雪は無いは、
車は少ないはで明るい内でそれは良くて助かったんですが、しょせんは観光旅行はじめっからそうは都合良く絵などは拾って来れないことはわかってはおりましたが、
残念なことに2日間でこれといった画像はモノに出来なかった年初めの旅でした。きょうからそれでも見られそうなまずは昨日の富山の雨晴海岸からアップしてみました。




◇帰りがけに突然 氷見線の電車が走って来てあわてて1枚。
新春初旅行、清々しさが伝わってくる画像ですね*^^*
穏やかな氷見の晴雨海岸、今年の日本もこうありたいと願いたいですね。
鉄ちゃんならずとも嬉しい最後のラッキーチャンスでしたね。
道路も空いていて、余裕のバス旅行で良かったですね。
海岸を走る氷見線、見ただけで乗ってみたくなりますね!
旅の後の余韻で、写真UPを楽しみにしています(^^
日本海にて見せてくれる青という姿、
こちらからも海という新春の便りを
運んでいるなと感じましたね。
ランキングに応援
早朝だけの撮影でしたので昼間は経験無いです(-_-;)
でも予想通り昼でも絵になる場所だと再確認出来ました(^^)v
こんにちは
今朝5時頃に早くコメしたのでしたが繋がりませんでした
日本海の渚百選の雨晴海岸へ一度は行って見たいと思っておりましたが良い所ですね
新年早々の撮影の旅で疲れたことでしょう
氷見線との組み合わせ良いですね。
今年、初めての撮影旅行。
マーチャンさんに今年もいっぱい見せて頂けると思うと嬉しくなります。
ただ、無理しないでね。
マーチャンさんが、お元気で撮って見せてくれる・・
それだけでいいのですから・・・
青空で波も穏やかで、綺麗な風景ですね。
私は行ったことはないのですが、行きたいなぁって思う場所です。
氷見線の電車も可愛いですね。
個人的には、ふなっしーが好きです^^^
素敵なショットをありがとうございます。
お写真。。そうおっしゃっておられますが、海好きにはたまりませんよ。
列車。。こんなタイミングで近づいてくるなんて。。
マーチャンさん、きっといいことありますよ♪。
応援ぽち♪。
素適な画像有難う御座います。
応援ポチ
富山でしたか。
最後の列車とのコラボは素敵ですね。
これは鉄オタにはたまらないでしょうね。
素敵な海岸風景ですね。
雨晴海岸は
カメラマンに人気スポットですね。
私も民宿に泊まって写しました。
早朝はだるま太陽も見えました。
立山が見える確率は少ないでrす。
私も見えなかったです。