「夏バージョンの名古屋港の名港トリトンの橋げしき」

◇6月14日午後8時8分 名古屋港塩見埠頭にて。
お早うございます、今日の1枚は。
名港トリトン大橋のライトアップの色模様が6月になって夏バージョンに変わって見られるというのでそれではとばかりに出かけてまいりました。4月にはじめて橋を見てきてから
今度また絵にしてまいりました。なんでも1年に4回ライトで橋色を変えて見せてくれるというので次は秋でしょうか。ブラジルで始まったWサッカーをマスメディアが盛り上げてくれ
ているようでのでこちらも付いていこうとして必至です。あさって(20日)の第二戦をみなさん注目しており、ファンでなくたってサポーターではなくても闘いを楽しみにして待ちましょう。




◇6月14日午後8時8分 名古屋港塩見埠頭にて。
お早うございます、今日の1枚は。
名港トリトン大橋のライトアップの色模様が6月になって夏バージョンに変わって見られるというのでそれではとばかりに出かけてまいりました。4月にはじめて橋を見てきてから
今度また絵にしてまいりました。なんでも1年に4回ライトで橋色を変えて見せてくれるというので次は秋でしょうか。ブラジルで始まったWサッカーをマスメディアが盛り上げてくれ
ているようでのでこちらも付いていこうとして必至です。あさって(20日)の第二戦をみなさん注目しており、ファンでなくたってサポーターではなくても闘いを楽しみにして待ちましょう。




素晴らしい絶景ですね。
見せていただき、感激・感動・感謝です。
ありがとうございました。
昨日も、涙がでるほど嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
おはようございます
名港トリトンの夜景がすばらしいですね
年に4度もライトの光が変わるんですかそれは見事でしょうね
今回は夏バ-ジョンですか、如何にも夏らしい爽やかな感じがいたします
暑い夏の夜なんか夕涼みするには最高の所見いですね。
トリトンのイルミから、
橋の立体感を強調しようという
コンセプトが掲げられていそうです。
ランキングに応援
此方にもベイブリッジ等有りますが夜景は綺麗ですね
良い色で撮れてますね
未だ撮った事が有りません
一度挑戦してみますね
ポチ(*^^*)
サッカー見たいですが時間がないです
☆
素敵ですね~
夜景は苦手なんですよ・・・
手持ちで撮られたのでしょうね。
静岡のツアーは何がメインなのでしょうか。
私もツアーで十分なので今度はまた出かけてこようと思っています。
今日も素晴らしく美しい写真、朝から
楽しく拝見させていただきました。
ライトアップされた橋の力強さと光の
美しさ、すばらしいです。
私の息子にもブログを月何回か手伝って
もらうことにしました。
よろしくお願いします。
応援ポチ
夕焼けに浮かぶトリトンもいいですね~
名港トリトン。。
夜景も素晴らしいですね。
ぽち。
今回のブリッジの撮影も素敵ですね。
幻想的に撮影されていて感心です。
素晴らしい。