「名古屋のど真んなかことしもオクト・バー・フェスト」

お早うございます、今日の1枚は。
夏といえばやっぱこれビヤガーデン風情という珍しくも無いヤツをきょうはアップしました。それにしてもアッツイですね、梅雨明け間近だといってはおりますがどうなんでしょうか。
暑い時にモッテコイそれも美味しいビールを名古屋のど真んなか栄でいただいてまいりました。いやあぁほんとドイツのビールなんてウマいんだろうとみんな首を傾げ楽しんでいた。
オクト・バー・フェストとは、200年以上の歴史を持つ世界最大のドイツのビールの祭りで、そのミュンヘンから本場のビールがことしも名古屋にやって来たとあって賑わっておりました。




お早うございます、今日の1枚は。
夏といえばやっぱこれビヤガーデン風情という珍しくも無いヤツをきょうはアップしました。それにしてもアッツイですね、梅雨明け間近だといってはおりますがどうなんでしょうか。
暑い時にモッテコイそれも美味しいビールを名古屋のど真んなか栄でいただいてまいりました。いやあぁほんとドイツのビールなんてウマいんだろうとみんな首を傾げ楽しんでいた。
オクト・バー・フェストとは、200年以上の歴史を持つ世界最大のドイツのビールの祭りで、そのミュンヘンから本場のビールがことしも名古屋にやって来たとあって賑わっておりました。

◇久屋大通公園で本場ドイツビールを それもいろんな種類と郷土料理といっしょにみなさんいただいて楽しんでいました。



素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
飲みたくなりましたよ。是非、・・・・・・。
いつも、拙い私のブログを見て、嬉しいコメント&応援ポチに、恐縮、深謝、深謝、深謝です。
応援ポチ♪♪
おはようございます
いゃっ良いですね、ビ-ル祭りでしたか、このような暑いときは生ビ-ルが一番ですよ
飲みたくなってきましたね、勿論撮影しながら戴いてきたのでしょうからね
当地方の方ではビ-ヤ-ガ-デンなどありませんよ、最近は殆ど家で手酌で乾杯しております。
今回の写真を見て、私の方ですぐに感じたのが
近々、札幌の大通公園にで開かれる
ビアガーデンのブースとなっている
札幌ドイツ村の雰囲気に通じるものがあります。
ランキングに応援
凄い人でにぎわってますね
升で飲めば美味しさ数倍でしょう
少しはお値段違うのでしょうね
でも一度体験したいです(笑)
ポチ(*^^*)
☆
写真最後にはテレビ塔が写っていて
懐かしいです。
よくデートをしましたよ。
お料理が楽しみですね。
これは、すばらしい、本場ドイツの本物ビールが
ここに集合したのですね。
写真を見ているといろんな種類のおいしいビール、
お子さんも大勢いるからつまみもおいしいんだろうなあ。
応援ぽち
台風が通り、暑くなりましたね。
ビールの季節ですね。
今週は近所の御祭りなので撮影に行きたいと思ってます。
鳥の撮影、上手ですね。
夏の風物詩ですね。
皆さん、美味しそうに召し上がっていますね。
ソーセージもあるのかしら・・^^^
名古屋のど真ん中にこんなフェスタがあったのですね。
良いですね。
ドイツには一度だけ行ったことがあります。
本当にビールの国ですよね。
それとソーセージの国ですかね。(笑)
ちなみに私は下戸なんですよ。(大笑)