goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

穏やかな緑のなか田代池。

2015-06-04 07:46:27 | 風景写真
        「原生林のなか湿原に満ちる風景」




    おはようございます、今日の1枚。
   大正池から河童橋をめざして歩を進めるなか途中立ち寄るところはもう神秘に満ちた田代湿原(田代池)でした。
   見慣れたこれもまた上高地の美しい新緑の風景からアップしました。雨がきのうの朝までしっかりと降ってくれて
   いいお湿りだったといっているうちに、近畿まで梅雨入りが発表されていよいよ鬱陶しいシーズンの到来でしょうか。











◇田代橋すぐ下流の梓川の美しき流れ。



◇田代橋から見た上流 河童橋方面。





最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (里山コウ)
2015-06-04 06:00:28
おはようございます。

なんときれいな緑色でしょう、この辺は
未だ新緑なんですね。
赤い水の色は、何かが反射しているのかな
それとも流れる水の色でしょうか。
赤茶の色と緑色の対比がとても綺麗です。
返信する
Unknown (Luxio)
2015-06-04 06:30:28
おはようございます。
ご覧になられた池の様子、
緑が生き生きとしていますね。
ランキングに応援
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2015-06-04 07:46:17
川の流れ、とても綺麗ですね♪
いつか行けるといいなあ。
返信する
Unknown (hirugao)
2015-06-04 08:28:05
去年歩いた時に久しぶりでしたがさすが水はきれいで↓。
本当に車を制限しているだけのことはありますね。

水が冷たいですよね。
いつまでもきれいでいてほしいですよね。
返信する
おはようございます♪ (Junko)
2015-06-04 10:17:20
緑の美しさと透明な川の水の流れに
溜め息が出ちゃいますね。
子どもの頃、祖父が母と妹だけ連れて
上高地に行ってるんですよ。。
何で私は留守番だったんだろう。。
そんなことまで思い出しちゃいました(笑)
応援シマス♪
返信する
上高地散策 (風太郎)
2015-06-04 14:33:31
マ-チャンさん
こんにちは
田代池は何時行っても良い光景が見られますが新緑の時期も良いですね
なんだか自分も一緒に撮影しながら散策しているような錯覚になりますよ
田代橋からの眺めも良いですね
上高地撮影も天気に恵まれて良かったですね。
返信する
里山コウさんへ (マーチャン)
2015-06-04 18:03:51
こんにちは。
きょうも有り難う御座いました。
この上高地はとくに天気次第で、
いいか悪いかで大違いのところで、
去年なんかは土砂降りに出遭いました。
返信する
こんにちは。 (はるちゃん)
2015-06-04 18:05:09
マーチャンさん、こんにちは。

田代池の水の表情・・
美しいですね。
清く澄み渡る風、清流のきらめき、雄大な山々にあふれる緑。
上高地は自然の大宝庫ですね。
返信する
Luxioさんへ (マーチャン)
2015-06-04 18:05:32
こんにちは。
きょうも有り難うございました。
この新緑がお目当てで近年は、
出かけていますからこうした、
美しい新緑が見られると思ってます。
返信する
たんぽぽさんへ (マーチャン)
2015-06-04 18:07:13
こんにちは。
きょうも有り難う御座いました。
ここはムカシ今か50年も前から、
出かけていて病み付きのところです。
いつかぜひ出かけて行ってください。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。