goo blog サービス終了のお知らせ 

    写真ブログ・ずバッと「今日の1枚」。

          ままの自然と触れ合い感動の風情(絵)を毎日かかさずアップしています。

湖東三山はもう一つ釈迦山の百済寺。

2013-12-02 07:50:13 | 風景写真
       「美しき心の山それは奥深い歴史のなかにあった地上の星でした」




    お早うございます、今日の1枚は。
   湖東三山、最後はもう一つ近江最古の古刹、1400年に渡り法灯されている百済寺です。ただ紅葉はというと見ごろはいつ訪ねても他の二山が紅葉の見ごろになっていても慶安3年に
   建てられたという本堂から仁王門、さらには山門にいたるまでのモミジの色付くのが遅くて12月に入っていま見ごろをちょうど迎えているのではないでしょうか。きょうは本堂へと上る前の、
   同寺の入口附近と庭園の様子からの画像をアップいたしました。昨日もお話しました信長の兵火により悲しいかな一山が焼亡鳥有に帰したと聞くにつけ深い歴史の中にある百済寺でした。