goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

クレマチス「ニオベ」が咲いて、レンゲローズも・・・

2008-08-27 | 宿根草
                      涼しい日が続いています・・・

         最近雨ばかりでしたが今日は久しぶりに青空の気持ちのいい日になりました
             草取りや肥料やり、薬撒きと庭に出るとやりことがいっぱいでした


        

                       クレマチス「ニオベ」

               玄関のニオベに蕾ができているのは知っていましたが
                    出てみるとたくさん咲いていました

                     ニオベは植えて3年目ですが
             植え場所が悪かったのと昨年ほったらかしにしていたのとで
                   ほとんど花が咲かないままでしたが
               今年春にここへ植えかえて初めてこんなに咲きました!


                 

                       まるでビロードのような花びら

                    深い色に黄色のしべが映えてきれいです

                   私にとっては初めてかもしれない充実した開花
                         とっても嬉しい朝でした!


         

                    レンゲローズ(八女津姫)

              玄関に置いているレンゲロースがまた咲いています
                 春に植えてから何度目かの開花です

             小さいミニの花ですがこうして咲くとかわいいのです~♪


                   

             ね、白の混じったような優しいピンクでかわいいでしょう?


               

                  ほらね、こんなかわいい蕾も見つけましたよ!

              う~ん、このかわいさにはこれからもずっとファンでいましょう!!


           そして庭でもバラの足元にかわいい花を見つけましたよ~~!


             

                             フウロ草

                 友人の庭から頂いてウチの子になったのは春頃でしたが
                   夏になって咲き始め最近はいっぱい咲いています

                    バラの足元でオダマキと一緒にいるんですよ

                1円玉ぐらいのかわいい花が次々と途絶えることなく咲いて
                         レンガの小道を歩くときに
                        私を立ち止まらせるんですよ~♪
                     

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルースターの種が飛び出し... | トップ | 8月も終わりになって・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ニオベ・・・素敵!! (ステッキー☆)
2008-08-27 23:27:35
こんばんは~~
凄くいい色でじっと見てると落ち着くわ・・
レンゲローズはチャーミングね~
可愛くて微笑んでしまいます。
フウロ草も可愛いなぁ
お散歩の時に足元で見て見てって言ってるのね~

こっちはの繰り返しで、昼間は湿度が高くて蒸し暑いです。
朝晩はだいぶん涼しくなってきてますよ~

返信する
オニベ (ヒロ)
2008-08-27 23:41:08
ビロードの質感とチョコレート色のような赤茶の高貴な色が写真でもはっきりと判ります!
素敵な花ですね~♪
こういう花が咲くとクレマの魅力がわかるなぁ・・これだったらほしくなりますよ

今週は雨勝ちで涼しいですよ、やっと花達も一息ついた感じです・・そろそろバラも伸び始めてますね♪
返信する
こちらもすてきなクレマチス♪ (折節)
2008-08-28 00:01:45
Haruさん、こんばんは♪

もう明日に備えてそろそろ寝なくては…ほとんど寝てるようなものですが。

クレマチス、荘厳なというべきか、知り合いではありませんが、
大英帝国のビクトリア女王にお似合いの花の色に思えます。
クレマチスも、このようにこっちがチョキさえ出してたら、
ジャンケンも百戦錬磨のような姿もあれば、釣鐘のような姿もあり、
花の色も柄も実に多種多様で、すてきな品種だと思います。

ここ数年、どちらかと言えばほとんど失敗続きでしたが、
来年は再チャレンジすることにしました。
バラに合うように咲いてくれたらいいなと夢のようなことを思っています。
返信する
クレマチスというと (xiao)
2008-08-28 12:01:43
花びらが6枚から8枚が普通だと思っていましたが
4枚のものもあるのですね。
すっきりした配置に、この色合い。
深いシックな色は、秋にぴったりですね。
花ひとつひとつのボリュームもあって
見ごたえがありますね。
返信する
♪ステッキー☆さんへ (Haru)
2008-08-28 12:23:29
夕べのうちに早速来ていただいたんですね~!
このクレマチスはシックな色でしょう?
ちょっと大人のイメージかな?なんて~~
やっと咲いてくれました!

小さい花はかわいいですよね~?
毎日かわいいわね~なんて眺めています!

昨日も今日も雨の予報だったんですが
夜のうちにたっぷり降って昼間は陽が出ています!
こういうのっていいわね~♪
返信する
♪ヒロさんへ (Haru)
2008-08-28 12:26:40
ヒロさん、オニベじゃなくてニオベなんですよ~(笑)
このクレマはとってもシックな色合いで
確かに重厚感があるんですよね・・・
ビロードの質感、わかっていただいたんですね~
うれしいです~~♪
とっても素敵でいい感じの花でしょう?
しかも冬は強剪定、根元で切っていいのですから
楽な管理ですよね!

夏の終わりが涼しくて楽ですね~
返信する
♪折節さんへ (Haru)
2008-08-28 12:31:34
クレマの種類はほんとに多いですよね~
ウチのもHFヤングのように花びらがもっとある平咲きや
ダッチェスオブエジンバラのように八重のもの、
そして釣鐘型やラッパ型、
飽きないというか尽きない花ですよね~~

このクレマはシックな色合いで素敵です!
しべがまたかわいいんですよね~

いよいよ折節さんもクレマチスにはまりそうですね~
ツルにいっぱい咲かせるのはなかなか難しそうで
なかなかそうはならないんですが
それを求めていくのもまた大きな楽しみですね~♪
返信する
ニオベ素敵 (りこぴん)
2008-08-28 17:20:59
またまた、素敵なニオベ
その色がなんとも大人っぽいね。
和風の感じもするわ。
家の庭に合いそうだわ。こんど捜してみます。
レンゲローズもかわいいね。
フウロ草家にも沢山咲いてたね。

黒フウロってのも植えてみましたよ。
返信する
ステキっ! (milky)
2008-08-28 19:14:35
Haruさん、ニオベとっても素敵ね~^^
ニオベってもっと大きな花かと思ってた。
そのくらいがとってもいい感じだわ~。
花の色がすごくシックでステキ過ぎる!!
花びらもするっと細くてオシャレ!
移動した、って日当たりのいいところに移したの?
3年たってるなら株も充実して、これからも楽しみね。
私もその色、欲しいなぁ。
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2008-08-28 20:31:39
クレマチスはほんとにいろんな種類があるんですよね!
これは4枚だけど、八重のは一体何枚あるのか分からない程
花びらがぎっしりのもあるんですよ~~!
ツリガネみたいに下向きのもあるしね・・・
どれも可愛くてどれも欲しくなってしまいます・・・

シックで素敵なんですよ~♪
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2008-08-28 20:40:45
このニオベ、シックで素敵なのよ~~
やっと咲いてくれたわ~♪
やっぱり日当たりと肥料がないとダメなのね~!
昨年は庭の隅っこにほったらかしでいなくなってたから
株も充実してなかったみたいで
この夏になって初めて咲いたのよ・・・
和の庭にも似合うんじゃないかな~?

黒フウロもお洒落でいいでしょうね~
咲いたら見せてね!
返信する
♪milkyさんへ (Haru)
2008-08-28 20:44:42
やっとまともに咲いてくれたわ~!
昨年は庭の隅っこの日当りの悪い所に押し込んで残したから
ほったらかしで株が充実してなかったんでしょうね・・・
春に玄関フェンスの日当りのいいところへ移したけどね
咲いたのはやっと今なの・・・
これからはちょっと期待できるかな?

ホントはもっと大きな花なのよね~!
これはかなり小さく咲いたわ・・・
でも、これぐらいの方がかわいいかもね~~♪

他のクレマにはちょっとないシックな色でしょう?
来年はもう少しクレマを増やそうかな?
返信する
お久しぶりです。 (エアリス)
2008-08-29 17:38:16
ブログちっとも更新してないエアリスです(^^;)
やっと仕事も一段落。

ニオベ、ぴ~さんちにもありますよね?こういう色を、さし色?にするのが、Haruさんは、お得意ですね♪

昨日は雷雨すごかったですよね。お庭大丈夫でしたか?
今も、そちらの近くの方もすごいみたいで、心配です。
うちもついに昨日夜中、初めて一瞬停電して、怖かったです。
どうか何も被害がありませんように・・・
返信する
ニオベ (lancia)
2008-08-30 08:08:48
ニオベ、シックな色がステキですね~
しっとりと落ち着いた感じになりますね。
しべも下半分は花びらと同じ色なんですね♪
蕾もまだまだたくさんあってしばらく楽しめますね。
返信する
♪エアリスさんへ (Haru)
2008-08-30 15:42:13
お返事遅くなってまってごめんなさい。

雷に豪雨、この夏の終わりは変ですね~!
庭の花も心配した割に強いものですね~~
バラもどうということもなく
宿根草たちは却って元気なぐらい・・・

そちらの方は雨がすごかったのでしょうね!
気をつけてくださいね~~!!
返信する
♪lanciaさんへ (Haru)
2008-08-30 15:44:28
そちらの方も雨がひどかったのでは~?
この辺りは夜に振って昼間は暑いぐらいの日々です・・・

このニオベ、シックで素敵ですよ~~
そうそう、しべも半分花びらの色に
染まっているんですよ~♪
蕾が咲いてきています~!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宿根草」カテゴリの最新記事