goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

秋の庭とバラ達

2008-10-10 | バラ
              10月に入ってもう10日になっています
          夕方暗くなるのが早くなってきてやはり秋は淋しいですね

                昨日、今日はやっといいお天気です


        リビングの窓を開けてテラス越しに小さな庭を眺めてみました


   


           手前にオルトシフォンの花がいっぱい咲いているのですが
              テーブル越しに目をやるとバラ達がいるんですよ

                 左手のオレンジのがパット・オースティン
             右手に大きく枝を伸ばしてピンクの花を咲かせているのが
                     オールド・ブラッシュ


            右端のエゴノキも葉を落としだして秋の庭になってきました
      
        
          

                       パット・オースティン 

             この花にしては珍しくまっすぐそラを眺めて咲いています
                   花びらの数もこのオレンジの色合いも
                     もうこのバラ本来のものですね 

               ただ花の大きさが6㎝ぐらいと小さいのが残念です

            先日も調子がいいと書いたんですがまだ蕾がいくつもあって
                  枝の伸びもとってもいい感じになってきました 

                 


   2,3日前の蕾
   この黄色の色が
   オレンジの花びらと
   違っていて
   これまたかわいいでしょう?



                 上の写真には入ってないのですが
          このオルトシフォンの右側のテラスの上にいる鉢植えのバラが


            

                    咲きかけの頃のジュリア

                 ジュリアが今年は順調に成長をしていて
                  夏剪定で強い枝を深く切ったところ
                下の枝にも蕾がついて咲いたのがこれです!

                  本当はあと3,4個の蕾が付いたのに
                   忙しさの中でうっかりとしていて
                       虫にやられました

                     大きな反省が残りました・・・


        

             雨の日を一日置いて昨日咲いたのを確認したのですが
                   一番いい日を見逃したみたいですね

                  それにしてもこの淡いベージュ色が
                     お洒落なバラですね


             バラの蕾と咲いた時の色の変化にはいつも感動します


        テラスを降りて小道に向かって窓下の花壇を久しぶりに・・・



    


           ここにはウィリアム・シェイクスピア2000が咲き始めています

              いっせいには咲かないで蕾が順に開いているので
                   花の数は少ない感じがしますね




   花びらをぎっしりと詰めて
   咲いています
  
   完全な形にはまだですが
   この色合いが庭の
   大事なポイントです・・・







                                     

   まん丸い蕾が開いています
   何だか早く中を覗いてみたい
   そんな気持ちになりますね
    




  このバラの向こういる淡いピンクのバラが見えるかしら?

        

                     ヨハン・シュトラウス          
                この秋のバラはとってもきれいに咲いてくれました
                     残念なのは蕾がたった1個

                    今年にもう一度咲いてくれるかしら?

                横顔も可愛くて日に輝く姿はワルツに似合いますね!

                     ちょっと横顔も見てくださいね

            


          そして2,3日前の開き始めた頃の蕾がまたかわいかったんですよ~♪

              
         

                     ね、素敵でしょう?
 
               バラの咲き出しはどれもホントに魅力的ですね~!


              *   *   *   *   *   *


              秋になってリンゴの美味しい季節になってましたね

                 こんなリンゴを作ってみました~♪


          

                 ステッキー☆さんに型紙をいただきました
                    ありがとうございました!

                 秋の夜長に何か手仕事をしているのって
                    ホッとした気持ちになります

     

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋バラが続いて・・・アイス... | トップ | 秋なのに・・・ »
最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋バラ (xiao)
2008-10-10 17:46:23
だいぶ咲きそろってきましたね。
Hrauさんのお庭には、
何種類のバラがあるのでしょうか?
個人的には、ジュリア、好きです。
日が落ちると、気温がぐっと下がるので
花も痛みやすいのでしょうか?
素敵な花を、じっくり楽しみたいものです。
返信する
一番乗り~♪ (りこぴん)
2008-10-10 17:49:25
へ~い!また一番~~~”
おじゃましま~す。
 最後のりんご美味しそう”私のも美味しそうよ~”
  この場を借りてステッキーさんありがとう。

手仕事がいい季節だね~
本屋へ寄ったらまたまた何か作りたくなってきたわ。
今日はこうの早苗さんの【ソレイアードで楽しむウェアとパッチワーク小物】買っちゃった。
南フランスの旅の風景なんかが載っていて
見てるだけでプロヴァンス気分ヨ。
 Haruさんその【ジュリア】の色魅力的ね。
いい色だわ。私の家にも欲しくなったわ。
今年は平日でも主人と京成バラ園行けそうだけど
なんせ、2人もめでたいこと続きでどうだろう?
バラが終らないうちに行こうかな~。
返信する
ありゃ~” (りこぴん)
2008-10-10 17:52:04
ありゃりゃ~”  ヤッパリ~!!! 

サキコサレタヨ~~~~”
 
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2008-10-10 22:29:27
バラの季節がめぐってきて庭へ出るのも
楽しいですよね~
ウチの庭ですか、え~っと、バラは・・・
17種位はありそう・・・
いつの間にか増えてきて・・・
本当はもう少し欲しいものもあるんですが
場所確保が厳しいですものね~~

夜の温度が下がってくるとバラの色も冴えてきますよ~!
秋バラの美しいのはそのせいだと・・・
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2008-10-10 22:35:07
残念でした~~! xiaoさんが一番乗りでしたね~~(笑)

リンゴ、お互いにかわいく、そして美味しそうにできたわね!
今の時期からはリンゴが美味しくっていいよね?

そうそう、この時期、何かいろいろと作りたくなってるけど
とにかく雑用というか、次々と用があって
なかなかまとまって時間がとれない・・・
そうか、プロヴァンスね、いいなぁ~、その響き・・・
列車の旅を今もやってるけど見てると行きたくなるね!

ジュリア、お洒落でしょう?
樹勢が弱いらしく、そう枝が出ないんだけど
やっと調子が出てきたかしら?
是非、いかがですか~?
返信する
りこぴんさん (xiao)
2008-10-11 01:39:45
ごめんなさい~(笑)
返信する
リンゴちゃん (lancia)
2008-10-11 08:22:06
リンゴちゃん、かわいい~
あのー、できれば型紙をいただききたいです~
この種って刺繍ですか?ボタンとかですか?

バラ、たくさん咲いているんですね♪
お庭のどこに目をやってもバラが咲いているような感じなのでしょうか。
いいですね~
返信する
可愛い~~☆ (ステッキー☆)
2008-10-11 10:17:30
おはよう~~
りんごちゃん、可愛い
早速作ってもらえて嬉しいです

見事な薔薇のパレードですね。
バッドオースチンのオレンジも目を惹くしジュリアの優しい色あいもいいなぁ!!蕾の色が又いいわ
ウィリアムシェークスピアのローズ色がアクセントカラーになって、これ又素敵!!ヨハンシュトラウス、少なくて残念ですね!
ほんと色んな薔薇があって楽しみな季節ですね。
我が家のナノさん、お庭で穴掘りがひどくなってきました

そうそう、頂いたオキザリス、芽が出て葉っぱが広がってきましたよ!葉っぱの形が四角くて可愛いです~

りんごちゃんの型、作ってくださる方にはプレゼントしてあげてね!!広まるのも嬉しいわ~
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2008-10-11 13:55:40
まぁ~、また来ていただいてありがとうございます!
りこぴんさんて、楽しいでしょう?(笑)
返信する
♪lanciaさんへ (Haru)
2008-10-11 14:00:25
リンゴちゃん、かわいいでしょう?
lanciaさんのすぐ下でコメントをして下さったご本人の
ステッキー☆さんが早速型紙をどうぞって
言って下さっているので早速送りますね~~
とってもかわいいので是非作ってみてくださいね~~
この種は私は刺繍でやってみましたが
ステッキー☆さんはウッドビーズとのこと。
9・26の記事に行ってみてくださいね、リンゴちゃんが載っていますよ!!

バラね、だんだん増えて、あちこちに植えています~!
狭い庭だから、どこを見てもになるんですが
そんなにバラ、バラっていう感じでもないかな・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

バラ」カテゴリの最新記事