goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

イカリソウに花が咲いて・・・

2008-04-21 | 宿根草
                やっと午後になって日差しが見えました
           雨や曇り空が続いても花たちはどんどん大きくなっていますね

             不思議な、だけど、とっても素敵な花が咲きました

 
      

                    この花なんだと思いますか?

              植えたこともなかったのに寒い間に芽が出てきて
            早春からどんどん大きくなってとうとう花が咲きました
              
                 偶然買った「趣味の園芸」の4月号に
            『イカリソウに夢中!』という記事で載っていました~~!

                    イカリソウですって!

           

                   変わった形の花でしょう?
                写真では見えないのですが真ん中の奥に
                  黄色のしべがあるんですよ

               

              こんな咲きかけの姿も愛らしいと思いませんか?

            それに葉もハートのような形で特徴的で素敵なんですよ~!


                 この花は一体どこから来たんでしょう?
              どなたかにいただいたのかと考えてるのですが・・・

              庭によくやってくる小鳥さんのお土産なのかしら?

         とても不思議なんですが、と~ってもうれしいサプライズです~~♪
                   


         
 
                こんな蕾がいっぱい出てきそうですよ~~♪

                   多年草で日影の庭に良いとのこと
                 大きくして庭の住人になってもらわないと・・・ 
 
                     庭の彩りに最高でしょう?
                   

                 イカリソウのこの優しい色に夢中です~♪


   【4/22 追記】
          コメントに書いて下さったようにこの花は小鳥さんのお土産ではなくて
                  友人のりこぴんさんのお土産でした~!

              すっかり忘れていてどちらにしてもサプライズでした!
                
                
           

コメント (25)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の庭 | トップ | 優しい花たちが咲いて――リナ... »
最新の画像もっと見る

25 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪rocosignさんへ (Haru)
2008-04-24 21:35:24
やはり山野草の仲間としてオダマキにも
カタクリにも似てるのでしょうね~
存在感あるのに優しく楚々と咲いてる、
そんな感じの花ですね!

いろんな友人と花の苗や種やのやり取りは素敵ですね。
実際にお庭訪問し合う友人も何人もいて
それぞれの季節を楽しんでいます~♪
返信する
いいですね~ (rocosign)
2008-04-24 10:18:52
イカリソウ・・・とってもオーラ(!)がありますね。

私は、ちょっとカタクリの花に似ているかな~?と思ったりしていましたが、そうですね、オダマキにも似ているかな?

日陰にいいって、魅力です。
でも、きっとなかなか手に入らないんでしょうね~。

お花をやり取りできるお友達って、いいですよね。


返信する
♪milkyさんへ (Haru)
2008-04-23 21:26:22
でしょう?
りこぴんさんがあのコメントの直後にメールをくれてね、
もう申しわけないのとおかしいので
笑っちゃいました~~♪
やっぱり追記を書かねばとね~~
milkyさん、転がっちゃったのね~!?(笑)
返信する
♪lanciaさんへ (Haru)
2008-04-23 21:24:05
かわいいでしょう?
この色合いが優しくていい感じなんですよ~~♪
まだまだ当分は咲くんじゃないかな?
返信する
おお~っ (milky)
2008-04-23 15:29:28
とうとうHaruさんも山野草か!と驚きました~(笑)
しかも追記で「小鳥さんのお土産ではなくてりこぴんさんのお土産」ってところで転げました!!(爆)
これぞ、ほんとのサプライズっ
返信する
イカリソウ (lancia)
2008-04-23 00:04:18
イカリソウ、楚々とした姿が素敵ですね~
やさしい感じの色あいもいいですね。
蕾もまだたくさんあるのでしばらく楽しめますね。
返信する
♪ステッキー☆さんへ (Haru)
2008-04-22 23:08:05
まあ、そうなんですか~?
貴重品なんですね~~
友人に改めて感謝しないとね~~!
山野草的な花は山野草専門店のほうがあるんでしょうね~!
見つかるといいですね~~♪
返信する
♪る~さんへ (Haru)
2008-04-22 23:05:32
山野草らしいですね~
庭に山野草があると雰囲気が素敵なりますね!

そうそう、オダマキの雰囲気に似てますね~
優しい花でしょう?
返信する
♪Keikoさんへ (Haru)
2008-04-22 23:03:44
もう私ったら。。。でしょう?
こんな素敵な花を頂いたのにね~
今度、りこぴんさんに謝って&感謝して~~!

それにしても素敵な色の花ですね~♪

ソルプレーザですね!覚えなきゃ!
この花はやっぱり私にはソルプレーザ!!
返信する
♪かんな母さんへ (Haru)
2008-04-22 22:59:12
かわいい花でしょう?
どこかに移しかえて絶やさないようにしなくては~~

そうそう、ブルンネラね、同じころに同じ花を買っていたなんて~
しかも、いただいたなんて素敵じゃない~?
いつも頑張っているかんな母さんへの感謝の気持ちなのよね~
良かったですね~~♪
お互いに頑張って大きく育てようね~~
来年、またUPできるようにね~~

バラの肥料、速攻でしたね~(笑)
高いけどきっと何か違うって思ってるの~
そのせいか、今のアンブリッジちゃんね、2,30個の
蕾が付いてるわ~~
ジュリアは1個だけど、株がいい感じになってきたわ~
お互いに頑張りましょうね~~
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2008-04-22 22:53:21
りこぴんさん、ごめんなさいね~
あの時に原種シュウメイギクをいただいて
「後で渡したらよかったね」って言われたことは覚えてるのに・・・
でも、こうして書いていて、冬には葉がなくなるよって
聞いたら言ってくれたような気がしてきた・・・?
せっかくくださったのに、気がないようで申しわけないわ~!

だけどね、ホントに素敵な花でかわいい~~
さすがお父様が大事にされた花ですね~♪
すっかり夢中になっています~~!
大事にしますね~~
今さらながらだけど、ありがとう~~♪
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2008-04-22 22:47:06
上のコメントの最後、xiaoさんならと書いたつもりなのに
『さん』が抜けていました。ごめんなさいね~!
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2008-04-22 22:43:41
ということはxiaoさんの庭にもイカリソウがあるんですね~?
出たりでなかったりするんですね~?
来年もうまく出るかな?心配になりました~~

それにしても優しい色合いですよね~

>下のグリーンの敷物の様な葉がとてもかわいいですね
そうなんですよね、上の葉とまた違うんですものね~

xiaoならどんな写真を撮ったのでしょう?
返信する
♪ヒロさんへ (Haru)
2008-04-22 22:39:56
ホントに私ったら・・・
友人がくれたんですよ~、と言われてもまだ思い出していない・・・
いけないですね~~

葉が出た時ね、かわいいハート形の葉だったから
何だか面白いなとね~
今の庭に他にもどうかな~?と思うものが残してあるの!
結局は雑草だったなんてね・・・!?

>なんだか特撮映画の宇宙船が飛び回ってる感じで楽しいね

言われてみたらほんとにそうですよね~~
色合いが優しくてそんな気もしないけどね~~!
大事にしないとね!
返信する
イカリソウ~~ (ステッキー☆)
2008-04-22 22:33:28
知り合いのブログで初めて見て、欲しくなってあちこち探してみたけれど、なかったのよ。
地域性もあるのかしら??
素敵なイカリソウですね、一目惚れしちゃった。いいなぁ!!
よく似てるオダマキが頑張ってくれてます
返信する
♪折節さんへ (Haru)
2008-04-22 20:55:31
そうなんですか~?
私には初めての名と花~!
NHKのテキストがなかったら今だにわからないままだったかも
しれないですね~~

ちょっとオダマキに似てるのかも・・・?
やはり山野草ですものね!
それにしても静かな色合いで優しく咲く姿に
結構心を奪われました~♪

半日陰にOKというのが一番ですね~~
返信する
♪ぴ~ちゃんへ (Haru)
2008-04-22 20:51:54
夕べ、早速来ていただいたのね~

鳥さんが持ってきたかと思っていたらね
友人が去年引っ越し前にくれたのよね~~
一緒にくださった原種シュウメイギクのことは覚えてたのに
このことはすっかり忘れてたの・・・
それでも、私にはサプライズ~!

そうそう、何だか面白い葉だからちょっと何かなぁ~?って
気になっていたのよね~~
まだ他にも育ててる葉(?)があるんだけど
ひょっとすると雑草かも~?
ぴ~ちゃんも以前そんなことがあったよね~
ハハコグサだっけ?
まぁ~後で後悔するよりこういうこともあるんだものね~~
返信する
Unknown (る~)
2008-04-22 15:58:57

イカリソウかわいいお花ですねぇ~
花を見たとき雰囲気がオダマキを思い出したのですが、
花ちょっと似てません??
私だけだったらゴメンナサイ

山野草なのかな??

返信する
ソルプレーザ (Keiko)
2008-04-22 15:06:50
イタリア語でサプライズのことです。^^

よかったねー。かわいい花で。
りこぴんさんのおじいさまが丹精なさったということだから、しっかり元気な株だったのね。
どんどん増えますように。
返信する
嬉しぃ~~ (かんな母)
2008-04-22 09:27:25
Haruさん、おはようございます♪
すっかり、ご無沙汰しちゃってすいません。読み逃げばかりしてました。
今日は、休養日なのだ。Haruさんのブログで憧れの庭を眺めながらコーヒータイム中です♪
4月に入って庭が賑やかになりましたね。イカリソウの花!!見たことありません。
ほんと不思議なお花ですね。葉っぱも可愛いし・・・・
勿論、色合いも好きですよ。ブルーの花もたくさん咲いて益々私好みのお庭になってきましたよ。
そうそう、ジャックフロスト!!オソロなのね、びっくりです。
私も一目ぼれしちゃったの。お店に入荷した時は、まだ花が咲いてなかったんだ。
葉っぱも素敵だし、どうしよう?って悩んで悩んで・・・だって598円なの。
花が咲いたらもう速攻でお買い上げ♪店長に会計してくださいって!!ってレジまで持っていくと・・・
なんと「あげるわ、持っていきな♪」ってご褒美に頂いちゃったの。
最初から我家に来るべきだった子かな?それもHaruさんと同じ時期になんだもん。
とても嬉しいです。。わぁ~~い、頑張って育てなきゃ♪

バラの肥料ね、やっぱりHCでも売ってなかったの。
「タキイ」から取り寄せました。バラ愛好家の必需品なのね。
とても良いものを紹介してもらえて良かったわ。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね♪
返信する
忘れちゃいましたか? (りこぴん)
2008-04-22 08:36:04
Haruさ~ん。それ”小鳥の贈り物ではありませんよ~♪
うちの子です。
かわいいでしょう~♪
去年前のお家の時にあげたんですよ~♪
家の庭には結構山野草があるんです。
お爺ちゃんが大切に育てていたんですよ。
でも、小さなポットであげたのに元気に育っていて良かったわ。
あと、確か原種のシュウメイ菊も里子にだしたけど?
またどっかから出てくるね。。
返信する
いいなぁ (xiao)
2008-04-22 00:21:08
我が家では、今年は見られません。
イカリソウは花もきれいでかわいいのですが
下のグリーンの敷物の様な葉が
とてもかわいいですね。
そこからすっと伸びた花は
スマートです。
返信する
面白い! (ヒロ)
2008-04-21 23:46:59
花の形も変わってるし、葉の形も特徴的ですね
なんだか特撮映画の宇宙船が飛び回ってる感じで楽しいね♪

葉が出た時点でHaruさんは面白そうと抜かなかったのかな?
ほんと楽しくて嬉しいサプライズですね
こんなの僕の庭でも出ないかな~・・・いくら増えてもいいのにね!
返信する
園芸店で見かけました♪ (折節)
2008-04-21 23:09:15
Haruさん、こんばんは。

いつだったか忘れましたが、
このイカリソウ、園芸店で見かけました。
花が咲いていたか、蕾だったか忘れましたが…。
蕾でしたかね、どこかオダマキに似てるなあと思いました。

でも、咲いた姿は、どかか奇抜な感じで、
それでもエレガントで、しっとりとした女性的な美しさですね。

「多年草で日影の庭に良いとのこと」
良いことをお聞きしました。。。

返信する
イカリソウ (ぴ~)
2008-04-21 22:54:22
まぁ~♪
植えた覚えもなかったのに、よく雑草と思って抜かなかったね!
だからこそ出会えたんだものね~~♪

不思議な花の形!そして、不思議な登場の仕方!
夢中になるのわかるよ~~♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宿根草」カテゴリの最新記事