寒くなりました
日本のあちこちで雪の便りが聞かれます
ここも一気に真冬になってしまって
青々としていた草花もすっかり葉が枯れてしまいました
そんな寒さの中でアイスバーグが今朝咲きました
外側の花弁にはうっすらとピンクの面影を残して
真っ白な花びらが素敵です
真横の濃いピンクの蕾と同じバラだとは信じられないほどの白さ・・・
今までで一番美しいアイスバーグです!
そして
オールドブラッシュも数日前から咲いています
咲くまでゆっくりの時間が流れました
12月17日撮影
緩やかに咲く花がとっても優しくて・・・
真っ赤な蕾もかわいいでしょう?
咲いてくれたらいいなぁと期待しています
昨年も新年になっても咲いていました
そしてとうとう
古くなって木が腐ってきたフェンスをやりかえ完成しました
『ザ・シーズン』のデザイナーさんの提案が素敵です
エイジング加工したアイアンを入れて
アクセントの小さな棚もあって
2.4mという高いフェンスの圧迫感がなくなりました
冬枯れの庭にも華やぎが出そうです
エゴノキも冬の庭のアクセントとして映えています
2,30年はもつらしいアイアン・ウッドの材で
2,3年経つと徐々に灰白色に変化するとのこと
その色合いも落ち着いていいのでは期待しています
だけど新しいフェンスの前で古いベンチが消え入りそうです
ペーパーをかけてそれから・・・
また新しい課題ができました!
これから動かした植物を植えなおして
何といっても大変なのがORのマダム・アルフレッド・キャリエールの植え直しと
このフェンスへの誘引です
今年中にはやってしまうつもりですが
春にはどんな風景が出来上がるかとと楽しみです!
~~~~~~~~
ちょっと室内の方をお付き合いくださいね
この窓のレースのカーテンを開けてしまって
そこにカフェカーテンを作ってみました
図書館で借りたキルトの本に載っていたカフェカーテンが気になって
思い出しながら作ってみたのですが
結構かわいい窓になりました
窓にいるのはとぼけたサンタさんとスノーマン達
ちょっといいでしょう?
実はここは私のパソコン・コーナー
キッチンの横、ダイニングテーブルからも近い場所です
顔をあげるとこの窓が目の前にあって
お気に入りの場所になっています