goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

クリスマスローズをもう一度、そしてバラへの期待も高まって・・・

2009-03-30 | 宿根草
           日差しは暖かなのですが風が冷たく寒い日々ですね
            元気に顔を出してきた芽も首をすくめそうです・・・


              またまたクリスマスローズなのですが

  


           この場所にクリスマスローズが4株あるのが見えますか?

             奥のレンガの水栓の近くに白いニゲル
             その右側にアプリコット色のクリスマスローズ
             木の左側にバイカラー、そしてその右に
             鉢に入った今年の新入りのクリスマスローズ


      鉢の新入りさんはこの場所へ地植え、落葉樹のミツバツツジが葉を茂らせて
                  夏の日差しから守ってくれます

            自然な感じにクリスマスローズが植わっている庭
                 そんな光景に憧れてきました

          こんな感じでちょっと好きな雰囲気に近づいてきました~♪


              そうそうバイカラー、今年初めてなので・・・

           

          大きな蕾の付いた茎が大風の日に折れて今頃やっと・・・!
                  ちょっとシックでしょう?

 
      ちょっと振り返ってみると・・・


      
       
           ベンチ周りも球根の花や宿根草など賑やかになってきました!

                小道沿いに青い花が色々と咲いていますね


                 こぼれ種からあちこちで咲き始めたのは
 
         

                        忘れな草

                 この青い小花がかわいいですよね~



             そして昨春の花後からずっと小さい葉をそのままに夏越し
                  暖かい日差しとともにかわいい花を
                     こんなに見せてくれたのは


         

                         ヒナ草

                  昨年よりは少し増えた感じですね・・・


               そしていっぱい咲いてきたブルーの花は

         

                   ベロニカ・オックスフォード・ブルー

                     どんどん増えてきました
               この辺りのグランドカバーになってくれるかしらね?


        ここにはこれからシラー、フランネルソウ、ノコギリソウ、アジュガやエリゲロン
               そしてさらには キャットミントやアガパンサス・・・

             思わぬものも含めてかわいい花が次々と咲いてきそうです!



     この小道の反対側、つまり家の方を見てみると・・・


    

                       窓下の花壇

    
           イングリッシュ・ローズのウィリアム・シェイクスピア2000が                   
                    大きく枝を広げています!

               元気な葉がきれいで花への期待が広がります・・・


           ウィリアム・シェイクスピア2000越しにテラスを見ると・・・                  

           

                大きな鉢に入ったアンブリッジローズが
                    やはりスタンバイです!

   
           バラへの期待が高まったついでに・・・


           

              アーチに誘引しているジェネラス・ガーデナー

               こんなにつやつやとした深い緑色の葉が
                   とってもきれいなんですよ!

            出始めの赤い芽がアクセントになって素敵な光景です~♪

            

                 上の方は赤い芽がいっぱい出ていて
                  これからアーチの下側のように
                   緑の葉で覆われるんですね!

                 向こう側の景色も見えなくなるかしら?

              バラへの期待がますます高まってきました~~♪
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする