goo blog サービス終了のお知らせ 

Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

Christmas is just around the corner!

2005-12-21 | 寄せ植え

        クリスマスがもうすぐそこに来ています。

        

        
        冬の寄せ植えを作って3週間ほど、ずい分落ち着いてきました。
        中央に立つサンタさんで、ムードはクリスマス
        やはり、クリスマスには何かを飾りたくなりますね。
        玄関に置いて、それらしい雰囲気を楽しんでいます。

        左のシクラメンはF1メティス、この深い赤が気に入りました。
        後ろの白いのはエレモフィラ・ニベア(ホワイト・ツリー)、
        葉牡丹はつぐみです。
コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関先の寄せ植え

2005-07-29 | 寄せ植え

    
   
    北側の、しかも塀に囲まれた玄関先のスペース。 日当りも風通しも最悪なのに
       どうしてもそこに花鉢を置きたい私。今までに何度も花を植えては
          しばらくして咲かなくなる・・・それの繰り返し。
 
          スノードラゴンはずい分大きな株になり、プミラもだいぶ伸び、
          アスパラは毎春ふわふわした黄緑の葉を出します。
   
         迷った末、今回はメドーセージを加えてみました。
         上の方は西陽だけど当たるので、背の高い花ならと
         かすかな期待をしながら・・・そして手前にもう1つ
         ヘミグラフィス・アルテルナータというカラーリーフを
         入れました。何とも言えない葉の色に1目ぼれです。
         うまくいくかしら?

    ちょっと、気に入ったコーナーになりました!
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする