【スイング再生工場】絶滅危惧種のゴルフクラブ造ります

重いヘッド&柔らかシャフトを通し、ゴルフを考え スイングを学べるクラブを追求! 誰よりも振らず誰よりも飛ばすをモットーに

ハンドファーストの罠

2024年07月26日 22時40分34秒 | ゴルフ

店長「ハーフショットでも、アプローチっぽくても
(((((どちらでも良いんですけど
フェースをやや下向きにして
スナップをロックしたまま、
最後まで その形を『解かず』に
打とうとすると
 理屈、もしくは イメージ上では
 クラブの長さ分、ハンドファースト
 グリップが先に行っていないといけなくなります。
   …実際にはそうなりませんけどね😌

 そのイメージが強い、強すぎると
 クラブ…と言うより、グリップかなぁ、
 グリップを 飛球線に向かって
 直線的に移動させたくなる と思います。」

ST「あああ 確かに。」

IMG_0324

店長「それでは スナップロックして
 手でクラブを振る代わりに
 からだの向きを変える、からだの回転でボールを打つ、
 の目的から離れ、
 スナップロックしたまま 小器用に当てる、
 になってしまいますので

 ちゃんと からだの回転で✋ ですけれど
 グリップを ボールに対して 遠近、
 テークアウェイでは離れていく方、
 ダウンスイングでも離れていく方 に
 そのイメージとは 90度 角度の違う
 方向に移動させるイメージを持ってください。」

ST「あああ 当たる😶」

店長「スナップロックで ハンドファーストが出来る分、
 右打ちの人であれば
 左向きがしっかり出来、
 飛球線方向に! ではなく
 ボールから離れていく方向

 (アドレス時での背後方向)
 この場合は 左向きの方向に
 グリップがボールから離れれば
 ボールにはしっかり当たります。」

ST「それって 勘違いしそうですね。」

店長「と思います。
images35cd5ea0 (1)






 スナップロックを維持したまま、
 ボールを からだの向きで 打つ~当てる には
 しっかり 左を向いて
 このように…グリップをボールから遠ざけます

 グリップを飛球線の方に押し出してもダメ ですし、
 遠ざけるにしても
 グリップそのものを手で押したり、引いたりしてもダメ です。

 ハンドファーストでボールを打つ⛳
 の思い違いって この方向のミス に有ると思います。

 ドリルのトップの位置で
 ある程度 グリップや腕、クラブなどを固定(半固定)したら
 ✅遠心力や重力によって 自然に解かれちゃうモノは
 ある程度、許容して良いと思います。👉半固定
 その物体と言うよりも
 その『空間ごと』からだの向きで移動させていく
 そう言う感じだと思います。」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早期リリース と スナップ... | トップ | グリップをボールから遠ざけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ゴルフ」カテゴリの最新記事