Mt.BのMTB

自転車、特にMTB中心のピンクな生活日記

ありぁりゃ~でサクリファイス

2008-01-28 23:44:11 | 自転車
フロントフォークを換えてから本格的には乗ってないのですがさっそくぶっ壊しちゃいました~ 
デュアルコントロールレバーの位置の微調整やらなんやらでいろいろ変えている中でロックアウトレバーのセッティングををTKプロ風にしようとレンチで締めこんだところクランプの関節部分がぽっきり真っ二つ。しょうがないんでタイラップで留めていますがとりあえず問題なく使えます。そんなに力いれてないんだけどな~
んでもってカッティングシートで更に個性を出そうと文字どおり貼り切っているんですが、センスのなさに絶望。ナンバーワンにもオンリーワンにもなれてません。スマップよりV6派なんでどっちでもいいですが。しかし、SP、なんだあの終わり方はっ。
頭にきたので遅ればせながらサクリファイス(近藤史恵、新潮社)を読書。短めのLSD1回分で読めちゃいます。前半はガンガン読めて後半は行間を彷徨うように・・・おお文学青年っぽい。フィクションだからこその大胆な展開にわざとらしさがなく自然にドキドキできるロードレースミステリーです。サイクリストもそうでない人も良いよ~、てか、そうでない人がこの本でロードレースに興味を持って更に乗り始めるとかなりステキ。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。