マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

Mr.青木 焼肉屋ですけど。

2021年10月17日 | グルメ
今日のランチはMr.青木さん。

飯塚、国道201号バイパス沿いにあります。

この道を通る際、いつも気になっていましたがなかなか寄る機会がなくて。

それが今日になりました。


 

入口




ウィークエンドランチ 3種類ありますが奮発して真ん中のを選びました。




チョレギサラダ


  

前菜3種 左から韓国風煮玉子、なすのナムル、チャプチェ




メインの肉盛り!

右手前が黒毛和牛牛タン塩、左側が究極カルビ、真ん中に極上ミノ、奥が究極の焼きしゃぶ。

焼きしゃぶ肉は1枚ではなくて3枚に切れています。




もち麦ごはんと肉汁スープ

牛タンは程よく厚みのあるカット、食感を楽しみながらいただけます。

カルビすっごく柔らかく肉のうまみが強い!ごはんが進む~と言ってもお替りはしたくないから少しセーブ。

ミノの独特の食感、歯ごたえが良いですね。どの肉も美味しい!

そして最後に焼きしゃぶ。これを焼いて肉巻きごはんにしていただくと最高!!

上質のお肉はどれも美味しかったです。とりわけ焼きしゃぶ肉は良かったですね。




最後にデザート。右のいちご型のモナカは中はストロベリーアイスでした。

多少時間が経ってもモナカがしんなりすることはありませんでした。

左はティラミス。ちょっと甘かったかなぁ。

ドリンクはアイスコーヒー(ブラック)だったのでバランス取れました。

いや~どれも美味しかったですね。

特に何もない普通の日曜日のランチで3,300円、極上ランチをいただいても良かったのかな。

大満足の焼肉でした。ごちそうさまでした。



焼肉のMr.青木
  福岡県飯塚市鶴三緒一本木1171-1
  TEL:0948-24-5170



美味しそう!&もっと!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第50回のおがたこたけ月例マラソン (2021年10月)

2021年10月17日 | RUN<トレーニング>
予報通り昨日の午後から気温が急降下。今日は北風が強く吹いていました。

この月例マラソンのコースは南下し、折り返して北上になるため

「行きはよいよい、帰りは恐い」


◆今日の内容

  アップジョグ 2.0km
  10kmの部:43分28秒(Ave 4分20秒/km)
  5kmの部:21分07秒(Ave 4分12秒/km)
  ダウンジョグ 4.2km

10km Lap




5km Lap




10kmが思うように走れないのはアップが足りなさすぎるから?

追い風区間で乗っていけず、折り返すと進まず。

たぶん上に跳ねるような感じになっているんでしょうね。

途中からちょこちょこ走りになっても構わないからピッチ数を上げるように意識してみました。

少しは持ち直しましたが月例ベストには及ばず。


5kmも追い風区間で加速できなかったですが、折り返しても2.5kmで終わるので

ピッチ数を上げる意識、一度追い抜かれたランナーについていくことでペースダウンを最小限に抑えられました。

で月例ベストになりました。それでもまだまだのタイムなんですが、気温も下がってタイムが徐々に改善されつつあるのは

嬉しいものです。



第45回のおがたこたけ月例マラソン 4月18日
  10km:43分19秒   5km:21分31秒

◆第46回のおがたこたけ月例マラソン 5月16日
  雨で中止

第47回のおがたこたけ月例マラソン 6月20日
  10km:44分30秒   5km:22分36秒

第48回のおがたこたけ月例マラソン 7月18日
  10km:46分54秒   5km:23分23秒

第49回のおがたこたけ月例マラソン 9月19日
  10km:44分06秒   5km:22分10秒

第50回のおがたこたけ月例マラソン 10月17日
  10km:43分28秒   5km:21分07秒



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする