goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

200m x 10本と10kmジョギング

2025年04月29日 | RUN<トレーニング>

昨日腰痛がかなりきつかったのですがほぐすためのゆるジョグと

マッサージガンで腰回りをほぐしたことの効果?

今朝は痛み少なく、走れそうだったので出かけました!

と言っても恐る恐る。

1.6kmジョギングをしてから軽く準備運動。

短い距離ならスピード出せそうだなと思ってショートインターバルにしました。

200mを10本、つなぎは200mジョギングで。

 

1か月前には200m全力で走っていましたがその際の平均ペースは3分15秒/kmくらい。

それに比べるとずいぶん遅いです。10本目だけ全力でぎりぎり3分20秒/km切り。

 

狙いは速く動くこと。

 5kmの記録更新➡目標タイム18分59秒≒3分48秒/km

このペースより速く動くこと、この速さに体を慣らすこと。

今日は及第点ということで。

 

この後に10kmを5分17秒/kmでジョギング。

COROSの判断では「効率低い」と出てました。

毎回効率高い=高負荷は身体に堪えるから無理よ。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマトラカレー共栄堂@神保町

2025年04月28日 | グルメ

食べログカレー百名店に2019年・2020年・2022年・2023年・2024年で選ばれている

スマトラカレー共栄堂さんに行ってきました。

何度も店の前を通ったことがあったので、一度は行ってみたいお店でした。

 

 

仕事終わりに向かって17時30分着。

ちょうど土砂降りに見舞われる

 

 

ここの看板はポークカレー。

チキンやエビ、ビーフなどそれぞれにそれ用のカレーソースを準備しているんですね。

店の外の看板にあった「焼きりんご」が季節限定、もうすぐ終わり。。って気になるねぇ。

 

コーンスープ

 

ポークカレー

 

なみなみとカレーが入っています。

 

小麦粉を使っていないスープカレーのようなさらっとしたソース。

黒いですが胡椒たっぷりというわけじゃなく、辛くはありません。

豚肉がたっぷり、角切り肉ですがやわらかくて食べやすく、旨みがしっかりです。

ソース大盛りにしておけば良かったな。

 

デザートに焼きりんご。あまいシロップ漬け。ミルクかけてもよろし。

アップルパイの中に入れたい感じでした(私にはちょっと甘すぎた)

 

 

スマトラカレー 共栄堂 インスタ

  東京都千代田区神田神保町1-6 神保町サンビルディング B1

  TEL:03-3291-1475

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週報 4月21日〜27日

2025年04月28日 | RUN<週報>

先週はメリハリを意識。

ポイント練はやっぱり週2回が限度だなと。

あとはジョグを入れて、週休2日。

月例チャレンジ翌日のジョグ20kmはちとしんどかった。

脚が筋肉痛だったから。

 

◆4月

21日(月) Rest

22日(火) 1000m x 6本 16.1計km

23日(水) Rest

24日(木) ジョグ 13.1km

25日(金) ジョグ 6.2km

26日(土) 板橋月例チャレンジ 5km & 10km 計18.4km

27日(日) ジョグ 20.1km

週間走行距離 73.9km

 

今週から来週にかけて合宿かのような負荷をかけたいと思っています。

1.せっかくの連休なので

2.体重が超過しているので元に戻したいから

でも今朝は腰痛が激しくて。

しっかり走れるか不安。。

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつ山家(やまべ) 御徒町店

2025年04月27日 | グルメ

2日続けての上野界隈です。

とんかつを求めて。

上野には御三家と言われるとんかつ屋さんがあるようですが。。。

私が今日行ったお店は御三家ではありません。

 

山家(やまべ)さんの御徒町店です。※上野店がJR線の反対側にあります。

11時30分頃に店着。

店の外で6番目。

店内にも8組くらいは待っているようでした。

案外回転はよく、45分くらいで着席できました。

 

メニュー

ロースカツ定食が900円というリーズナブルさがステキです。

 

ひれかつ定食に単品あじフライ これで1,300円。このご時世ではありがたい。

キャベツの千切りは真っ白ですが山盛りです。

ドレッシングはありません。マヨネーズもありません。

とんかつソースでいただきます。

あじフライ、タルタルソースもないからとんかつソースで。

ふわふわ。うまい。ウスターソースかタルタルソースで食べることが多いが

とんかつソースでも美味しい。

ヒレカツ、柔らかくてジューシー。

とんかつソースはどちらのを使っているのかわかりませんが酸味が効いていて

美味しくいただけました。

お味噌汁はしじみ汁。

ごはんはデフォルトでやや多めです。

とても満足度の高い定食でした。

 

ロースカツ定食 900円

脂身が多くないのでこちらも良かったです。

ロースカツ(大)が1,100円。

脂がきつくないから大でもぜんぜん問題なく食べきれそうです。

再訪するならロース(大)ですね。ひれかつも美味しかったけど。

 

外国人客が半数くらい。

キャベツの千切りに手を付けない、ごはんは残す、

お客さん増えて売上は上がっているかもしれないけれど、

かなり残飯として捨てているみたいだから気持ちとしては複雑なんではなかろうか。。

 

 

◆とんかつ山家 御徒町店

  東京都台東区上野6-2-6 胡同ビル 1F

  TEL:03-5812-8076

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン B2D@上野

2025年04月27日 | パン

昨日上野から帰る前にパン屋に寄りました。

日比谷線上野駅から徒歩2分くらいのところです。

 

一本裏通りにあるパン屋さん、B2Dさんです。

 

上下段に各4品の計8品

ということでフォカッチャも気になるけど。。。

上の段の4品とバゲットの計5品購入!

上の段のは350円が2つ、400円が2つと小ぶりですがややお高めのお値段設定。

でもおいしそうだもんな。

 

左手前:カルダモンレーズン 350円

右手前:きなこあんぱん 350円

左奥:バナナとピーナツバター 400円

右奥:ほうじ茶といちじく、クリームチーズ 400円

 

カルダモンレーズン、カルダモンは強すぎず。強いと清涼感出過ぎちゃいますからね。

きなこあんぱん、あんこは甘さ抑えめ、きなこで全体としてほんのり甘い感じに仕上がっています。

バナナ、完熟したようなとても甘いやつ。ちょっとねっとり。

ほうじ茶のいい香りにいちじくたっぷりのパン。クリームチーズといちじくの組み合わせは美味しいですからね。

 

バゲット 280円

見るからに良い色味で美味しそう。

小麦の香りがよくてそのままでも十分美味しく、

オリーブオイルと生にんにくをかけてからトースト、最高です。

 

 

◆B2D(ビーツーディー) インスタ

  東京都台東区東上野3-19-15 コモリビル 1F

  TEL:

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする