農村の郷土料理・すったてうどん

2012-08-13 | 食・レシピ
サイクリングの帰り道でよった、川島町(かわじま)には、郷土料理「すったてうどん」が農家に代々受け継がれてきたそうですが、その郷土料理を食べさせてくれるお店があります。

すり鉢で胡麻と味噌と合わせ、更に採れたての大葉、胡瓜、茗荷などの夏野菜を合わせていっしょにすり、
最後に冷たい水を入れ、良く混ぜて付け汁としてうどんを食べます。

冷たいうどんが、のどごしもよく結構おいしかった!


Sn3s0789


最新の画像もっと見る