南十字星の軌道  “SOUTHERN CROSS ORBIT”

サッカー日本代表と浦和レッズのサポーターで料理する事、映画鑑賞、スポーツする事が好きな45歳の子持ちのオッサンの独り言

今時の中学生もやるじゃないか

2008年06月04日 20時49分04秒 | スポーツ
月曜日に愛娘の通う中学校で、運動会がありました。

本来ならば、土曜日に行われる筈だったのですが、雨の為月曜日に順延となってし

まったのです。


仕事の合間に少しだけ見に行ったのですが、やはり父親の姿が例年と比べて少ない

為、ギャラリーの歓声が少ないちょっと静かな運動会でした。


私は娘の中学最後のクラス対抗競技である「ムカデ競争」を見て仕事に戻ったので

すが、その後に行われた全学年の男子が行った最後の種目「組体操」での出来事を

愛妻から聞いて「今時の中学生も結構しっかりしていてなかなかやるじゃないか」

と感じました。


組体操の最後に3年生が「人間タワー」を造るのですが、今年は初めて5段に挑戦

したのだそうです。

娘曰く「金曜日の予行演習では成功した」5段タワーでしたが、雨天順延で2日間

のブランクがあった為か、最後の最後でタワーが上りきらなかったそうです。

見ていた父兄も息を飲んで生徒達のチャレンジを見つめていました。

とてもおしゃべりしながら見る、と言った雰囲気ではなく校庭全体を張り詰めた空

気が覆っていたそうです。


何回かチャレンジするのですが、生徒達も疲れが出てしまったのかなかなかタワー

が完成しません。

何回かの失敗の後、担当の体育の先生が校長先生と打ち切るかどうかの相談だった

のでしょう、なにやら話していた時、

組体操の団長を務めている生徒が立ち上がり

「お願いですからやらせてください!」と大きな声で言ったのです。

すると、3年生の男子が全員立ち上がって全員で“最後までやらせて欲しい”と言

うアピールをしたそうです。


団長が立ち上がっただけでなく3年生の男子が全員が何の打ち合わせも無く

「最後の運動会の最後を失敗で終わらせたくない」と言う気持ちで1つになってい

た事に父母の方々も感動していたそうです。


グラウンドで見ていた3年生女子生徒達にも気持ちは伝わっていた様で、

グラウンドは「5段タワー成功」と言う目標に向かって『1つ』になったのです。

その生徒達の気概に押されたのか、それまで本部席で見ていた校長先生もテントか

ら出て来て、小雨が降り出した校庭で見守る中で5段タワーへの挑戦が続いたので

すが、結局成功しないまま終わる事になったそうです。


その後の閉会式での校長先生の講評でも

「3年生は成功しなかったが最後まで一生懸命やる、と言う事で下級生に残してく

れた物は大きい」と言う内容のお話をされたそうです。


私はこの場面を見てはいませんでした。

見ていたらきっとその後の仕事に差し支えるほど泣いてしまったのではないかと思

います。

実際、お母さん方は、涙しながら3年生のチャレンジを見守ったそうです。

ビデオでも見ていません。

きっとこの場の緊張感、生徒達の迫力、気合といった物は、

レンズを通しては100%感じられないと思います。


学年全員が5段タワーの成功と言う目標に向かって1つになり、

見ていた方々を心から感動させる挑戦が出来た3年生男子を羨ましく思いますし、

その同じ学年で入る事を娘には誇りに思って欲しいと思います。

きっとこの子達にとっては大人になってもこの運動会の事が、会うたびに話題にな

る様な、一生の思い出になる運動会だったと思います。


彼らは今回は成功と言う結果を手に入れられませんでしたが、

成功した時よりも遥かに大きい物を掴んだと思います。

また、学校にも来年以降5段タワーを続けて戴いて、

下級生達には是非、来年再来年と挑戦して先輩達が成し遂げられなかった

「5段タワー成功」を成し遂げて、先輩達に胸を張って欲しいと思います。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいね (ナツパパ)
2008-06-06 09:14:36
さすが体育会系と名高い中学校です。
でも、良いですね、そういう子どもたちって。
愚息が通う中学校は明日が体育祭です。
おかげさまで晴れそう。
返信する
ありがとうございます (南十字星)
2008-06-06 20:03:13
「成功して、良かった良かった」よりも

「失敗しても胸を張る」事の方が得る物は大きいと思

いますし、周囲の人、特に今回は1,2年生の男子に

残した物は大きいと思うんですよね。


今年の3年生は先生曰く「中弛みの無かった学年」

だそうで、今回の悔し涙は大きな財産になるんじゃな

いかな、と思います。


それでは、今から『雨乞い』の儀式を執り行おうと思

います。

(絶対に成功する『雨乞い』の儀式を知っているんで

す、私・・・)
返信する
良い (照姫の輿警護武者)
2008-06-09 16:14:07
 素晴らしい記事を読んでいてその場面を想像していただけで目頭が熱くなりました目標に向かって皆で一丸となって頑張る姿って良いものですよネ
 7日はウチの息子の体育祭でした。(雨乞いに失敗した様ですネ)ドンケツでも頑張っている姿を生で沢山観て感動しまくって来ました。
 かくゆう私も2年女子選抜チームとのリレー競技に出場し、見事敗北してしまいました。 他にもPTA競技に出たりしていい汗をかいて来ました。
返信する
照姫の輿警護武者さん、お久し振りです (南十字星)
2008-06-09 20:34:32
照姫の輿警護武者さんの御子息の学校は親も走ったり出来るんですか?
羨ましいですね。
娘の学校は、「普段走ったりしていない親がいきなり走って万が一怪我したら・・・」と言う理由から
小学校の時は「綱引き」中学は「玉入れ」なんです

やっぱり、子供たちに走り勝って「どんなもんだい」と胸を張ったり、
若さに走り負けて「今日はこの位で勘弁してやる」と開き直ったりしたいですね。
返信する
メール代わりで御免なさい! (照姫の輿警護武者)
2008-06-10 13:44:05
 先ずは、メール代わりにこの場を使用してしまって申し訳ありません。
 子供達と一緒に走れるのは、はっきり言って(三沢光晴風に)石神井中親父の会の特権だよネ

 PTA競技は玉入れなのですが、一寸変わっていて、背負い籠に玉を投げ入れるのです。で、くじ引きにより選ばれた相手チームの一人がその籠を背負って逃げ回るのです。(しかも何故か学ランを着込む)今年は見事その一人に当たりまして、リレーの直後の競技で休む間も無くのRUNしかも籠背負ってるし、学ラン着せられるし‥、更に玉はぶつけられるし(禁止なのですが、いるのですよ、ワザと当てに来るやつが‥
半脱水症状‥ 

 ま、疲れたけど楽しんで来ました。
返信する