私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。
何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。
中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。
私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp
参加したい方はご連絡ください。
ネットでカルチャー(散策・グルメ
株式会社カルチャーセンター夕刻の東京散策 Prat5
第4木曜日実施
東京・横浜散策(路地歩き)夕刻からのお誘い⑤
第2回 日本橋から新しい東京駅、神田界隈の旅⑭
平成29年5月25日(木) 16時集合(19時解散予定)
集合 日本橋駅(日本橋出口b6)
日本橋-新旧日本橋の確認・路地歩きと日本銀行-神田駅(路地・名店散策)-淡路町-みますや(神田司町)-秋葉原駅
東京都内には多くの下町が残されていますその中でも、日本橋から東京には多くの老舗が現存し、新しい街(ビル)も多く開発されています。以前見た街を再確認しながら学生の街の片鱗が残る神田淡路町に向かいましょう。100年以上も営業している居酒屋(料理店)で腰を据えたいと思います。 食事記録
みますや(老舗居酒屋)3000円程度
二次会 清龍酒蔵 神田店



散策(食事編463「東京中心北-923」 神田 大越
散策(食事編462「東京中心北-922」 竹むら(神田須田町)
散策(食事編461「東京中心北-921」 日本料理 やしま
散策(食事編460「東京中心北-920」 立呑み神田屋 神田駅前店
散策(食事編459「東京中心北-919」 シビック スカイレストラン椿山荘
散策(食事編458「東京中心北-918」 ひょうたん茶屋
散策(食事編457「東京中心北-917」 菜の家
散策(食事編456「東京中心北-916」 能登美本店
散策(食事編455「東京中心北-915」 板前ダイニングするり 東京ドームシティミーツポート店
散策(食事編454「東京中心北-9143」 ダイニング フェリオ/リーガロイヤルホテル東京
散策(食事編453「東京中心北-913」 高田牧舎
散策(食事編452「東京中心北-912」 八幡鮨
散策(食事編451)「東京中心北-911」 みのる
散策(食事編450)「東京中心北-910」 本格中華食堂 一番館 代々木店
「齋藤の外食 202404まで」
20240418 五反田で仕事。仕事終わり昼食を兼ねた昼のみ。トロ吉五反田店。
「齋藤と行く中華 251から266まで(20241213まで)」
齋藤と行く「中華」266 中華街の2024年11月 「テレビ東京・よじごじDay」 桃源邨 Standing Bar
「齋藤と行く中華 201から250まで」
齋藤と行く「中華」250 越谷での仕事。今日は中華、日高屋で「ラーメン・焼き鶏丼・(餃子)セット」
「齋藤と行く中華 151から200まで」
齋藤と行く「中華」200 中華街でいきすぎさんの撮影⑧。インサートの撮影に同行し、横浜大飯店で「杏仁ソフト」
「齋藤と行く中華 101から150まで」
齋藤と行く「中華」150 中華街でちょいのみ。鑫福隆(きんふくりゅう)でビールセット。1000円で料理2品。
「齋藤と行く中華 51から100まで」
齋藤と行く「中華」100 一人二次会 御徒町・谷記
「齋藤と行く中華 50まで」
齋藤と行く「中華」50 ラーメン店「岐阜屋」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます