goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編365)「東京中心北-725」 上野でなかなか面白いセット発見、てんぷら「かっちゃん」

2024-12-11 06:24:56 | 東京中心 北

私の情報は、facebook twitter. を確認ください。「中華街を大切にする人」「ご利用する人」にはご協力をします。

何かご質問があれば、コメント欄 or sosamu@ya2.so-net.ne.jp にご連絡ください。

中華街は、中華街の魅力を、最近の中華街は中年おじさんの散策part2-ご覧ください。

私のもう一つの趣味、山登り(過去の記録をまとめています)。山好きおじさんの部屋 もご覧ください。

 

かっちゃん  03-3831-0317

住所 東京都台東区上野6-12-13
交通手段 京成上野駅から150m
JR上野駅不忍口から徒歩2分
上野~御徒町間の高架下
※上野駅から6軒目
営業時間 11:30~22:00
※中閉めする場合あり※15:30~17:00

日曜営業 定休日 年中無休
席数20席 個室 無

完全禁煙 外席のみ喫煙可

 

 

上野での仕事終わりのチョイのみ② 上野でなかなか面白いセットを発見、 てんぷら「かっちゃん」

 上野あたりを見ていると「せんべろセット」と言う物が何と天麩羅屋似合った。あまり立ち食いというのはやらないが、1回は立ち食いスペース。気軽に食べられる天麩羅屋(居酒屋らしい)。セットは実にシンプル。つまみは天麩羅か今日のお薦め(おでんだったと思う)。そこは天麩羅屋、天麩羅にしておいた。

 最初はかつてが解らずおどおどしていたが、隣に親切なおじさんがおりご指導を仰ぐことができたので、安心して過ごすことができた。まずはビールをいただく。どうやら4つ提供されるサイコロで飲み物が決まるらしい。サワー類だと4杯も飲める。生ビールは残念ながら2個、早くも残りは2異なってしまった。しかしこの価格、つまみは無料という感じである。なんとも太っ腹。ありがたい。

 天麩羅は、すぐ近くの厨房で一人の従業員が休むことなく揚げている。丁度注文が集中したのかもしれない。お任せで出された天麩羅は5品。①カニカマ②レンコン③南瓜④海老⑤イカだったと思う。当然揚げたて、できたて油ぎれも良くおいしい。ビールに良く合う。

 その後、節約しサイコロ1個を狙う。次は、生レモンサワー。私としては珍しいが甘くなくおいしい物だった。やはりいまいち天麩羅との相性はいまいち、玉露ハイに変えてみた。意外とおいしい。2軒目なのでだいぶ酔いも回ってきた。つまみを追加するほどお腹も空いていない。

 帰ろうと思っているとお世話になった男性が、私のますにサイコロを1個投げ入れてくれた。ありがたくいただく。最後は上野らしくチューハイで閉めてみた。完全に酔っ払っていた。



f0388041_07251059.jpg

 

f0388041_07251695.jpg

 

f0388041_07252221.jpg

 

f0388041_07253044.jpg

散策(食事編364)「東京中心北-724」 水炊き・焼き鳥 とりいちず 上野駅前店

散策(食事編363)「東京中心北-723」 ハードロックカフェ 上野駅(Hard Rock CAFE)

散策(食事編362)「東京中心北-722」  ブラッスリー・レカン・キャフェスペース(Brasserie Lecrin CAFE SPACE)

散策(食事編361)「東京中心北-721」  まぐろ一代 エキュート上野店

散策(食事編360)「東京中心北-720」  もつ焼き 大統領 支店

散策(食事編359)「東京中心北-719」  鰻割烹 伊豆栄 梅川亭

散策(食事編358)「東京中心北-718」  韻松亭

散策(食事編357)「東京中心北-717」 宇奈とと 上野店

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋 八起

散策(食事編356)「東京中心北-716」 居酒屋一休 上野御徒町店 

散策(食事編355)「東京中心北-715」 串揚げ かのや 

散策(食事編354)「東京中心北-714」 串揚げ じゅらく 上野店 

散策(食事編353)「東京中心北-713」 鍵屋(かぎや)

散策(食事編352)「東京中心北-712」 香味屋(かみや)

散策(食事編346)「東京中心北-706」 大統領

散策(食事編345)「東京中心北-705」 鳥どり酒場 上野  

散策(食事編344)「東京中心北-704」 肉の大山

散策(食事編343)「東京中心北-703」 「福しん」でビールセツト。①餃子+②生ビールで520円。

散策(食事編342)「東京中心北-702」 立飲み たきおか3号店

散策(食事編341)「東京中心北-702」 立飲み たきおか2号店

散策(食事編340)「東京中心北-701」  立飲み たきおか

散策(食事編339)「東京中心北-700」 立飲みカドクラ 

 

「東京南西部 居酒屋・飲食店 338まで」

散策(食事編338)「東京南西部-743」 立川の新しい立ち飲み屋「いっぺいやっぺえ」

「東京南西部 居酒屋・飲食店 300まで」

散策(食事編300)「東京南西部-705」  西新宿「初音鮨(西新宿)」のちらし

「東京南東部 居酒屋・飲食店」

散策(食事編267)「東京南東部-410」 OCEAN CLUB BUFFET


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編364)「東京中心北... | トップ | 散策(食事編366)「東京中心北... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京中心 北」カテゴリの最新記事