goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京南西部-341」 ル・ジャルダン フランス料理レストラン

2017-01-13 07:50:37 | 東京 南西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20161012 東京南西 像
東京都世田谷区砧公園
世田谷区  砧公園
フランス料理レストラン
        ル・ジャルダン
世田谷美術館で芸術にふれた後は、最高のお料理で
緑の多い砧公園の中にある『LE JARDIN(ル・ジャルダン)』はまさに都会のオアシス。日常から少しだけ離れ、芸術を感じ、最高の料理で幸せを育むひととき。
 世田谷美術館の企画展やイベントにちなんだオリジナルメニューもご用意いたしております。是非、お気軽にお立ち寄り下さい。
開放的な店内は四季折々の風景を楽しめる空間。
ガラス張りの店内は明るく開放的で、美しい公園の風景を眺めながら、おいしいフレンチを楽しむことができます。春・夏・秋・冬・・・・さまざまな自然の移り変わりを楽しみながら、最高の時間と料理をお楽しみ下さい。hpより 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新宿で仕事が遅くなり、夕飯+晩酌。西新宿「しんぱち食堂」。生ビール3杯+定食。

...砧公園-世田谷美術館-長円寺-岡本民家園-玉川寺-... 中年夫婦の外食 2016/10/16 03:27:00 ...
中年夫婦の外食 2016/12/06 06:28:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散策 「東京南西部-340」 目黒不動尊 瀧泉寺

2017-01-13 07:46:40 | 東京 南西部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

20160923   東京南西 不動尊・像
東京都目黒区下目黒
目黒不動尊   瀧泉寺
 瀧泉寺(りゅうせんじ)は、東京都目黒区下目黒にある、天台宗の寺院。山号は泰叡山(たいえいざん)。不動明王を本尊とし、一般には目黒不動(目黒不動尊)の通称で呼ばれる。江戸三大不動・江戸五色不動の一つ。江戸三十三箇所第33番札所。関東三十六不動第18番。「目黒」の地名はこの目黒不動に由来する、とする説もある。青木昆陽の墓があることでも知られる。  境内は台地と平地の境目に位置し、仁王門などの建つ平地と、大本堂の建つ高台の2段に造成されている。仁王門をくぐると正面に大本堂へ至る急な石段がある。石段下の左方には独鈷の滝(とっこのたき)、前不動堂、勢至堂などがあり、右方には書院、地蔵堂、観音堂、阿弥陀堂などがある。

 

 

 

 

新宿で仕事が遅くなり、夕飯+晩酌。西新宿「しんぱち食堂」。生ビール3杯+定食。

...目黒までのた 東京マリオットホテル「昼食・ラウンジ&ダイニング G」...新宿「陳麻家」で新しく... 中年夫婦の外食 2016/10/17 0...
中年夫婦の外食 2016/12/06 06:28:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする