goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京北東部-226」 第16回 王子から都営荒川線を利用し散策

2016-03-15 06:41:47 | 東京 北東部

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

熊谷カルチャーセンター
        「お江戸巡り⑤」
第16回                        その3
王子から都営荒川線を利用し散策
都電1日乗車券を購入(400円し、王子から都電を利用した隅田川周辺の散策をしてみます。三ノ輪か早稲田の行程、時間を考えながら多くの場所を巡りたいと思います。解散後は一日乗車
平成27年1月9日(金)
            集合:JR王子駅中央口10時
 王子-荒川遊園地前駅(延命寺・船方神社・水上バス乗り場「隅田川」)-宮ノ前駅(八幡宮・「食事」)-荒川二丁目駅(「荒川自然公園(東京の水を作っています)」)-三ノ輪(商店街)-王子-「お札と切手の資料館」(飛鳥山公園)-大塚
                解散:王子駅15時00分
「和風割烹での和食1000~2500円程度」
  旬花亭(割烹熱海)

 

 

 

 

 

 

伊勢山ヒルズで新年会、三時間飲み放題も含めた立派なコース、のんびり楽しめました。

...旬花亭(割烹熱海) ...フレンチ料... ... 中年夫婦の外食 ...
中年夫婦の外食 2016/02/11 06:52:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする