goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策(食事編574) 「東京中心南-746」  ラウンジ21/第一ホテル東京 最上階 03-3501-4411 

2025-07-14 08:42:21 | 東京中心 南

gooのブログは 楽天ブログ・ライブドアーブログで新たに展開しています。
現在のブログは9月程度まで移行するつもりです。以前のブログを復活させています。

中年おじさんの散策① (以前の①同様、トピックスを載せていきます)
現在「七福神から」でサーを更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/sosam01d/  

中年おじさんの散策② (以前の②同埼玉等を載せていきます)
現在「埼玉2025年を」更新しながら掲載
https://plaza.rakuten.co.jp/tosai00/

中年叔父つんり散策③(以前の③同友首都圏等を載せていきます)
現在、「可児川(中華街)」を更新しながら掲載していきます。
https://plaza.rakuten.co.jp/mituki00/

わたしの花散策 https://plaza.rakuten.co.jp/tatuko01d/
現在、梅→菜の花→桜を掲載しています

中華街の魅力 https://plaza.rakuten.co.jp/sosamu02d/ 
とビックス・現在までのまとめを掲載しています。
中華街の魅力 part1 https://sosamu02dhide.livedoor.blog/
店舗等り情報を掲載していきます。以前の記録も加筆しています。

今後ともよろしくお願いします。

goo意外のブログはそのまま行います。
中年夫婦の外食  https://ratuko00.exblog.jp/
山好きおじさんの部屋 https://sosam01d.exblog.jp/
中年夫婦の外食3 https://sosamu01dhide.livedoor.blog/

gooの移行データー非常におりにくく苦慮していますが、9月程度でにはどうにかしたいと思っています。

ラウンジ21/第一ホテル東京 最上階   03-3501-4411
東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京21F最寄駅各線 新橋駅
営業時間昼 11:30 ~ 14:30
ティータイム14:30~17:00
夜 平日 17:00 ~ 23:00
  土日祝17:00 ~ 22:00 
【全席禁煙のご案内】
ラウンジ21では、2016年5月1日(日)より全時間帯の営業におきまして
“全席禁煙”とさせていただいています

 

ラウンジ21/第一ホテル東京 最上階   03-3501-4411
東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京21F最寄駅各線 新橋駅
営業時間昼 11:30 ~ 14:30
ティータイム14:30~17:00
夜 平日 17:00 ~ 23:00
  土日祝17:00 ~ 22:00 

【全席禁煙のご案内】
ラウンジ21では、2016年5月1日(日)より全時間帯の営業におきまして
“全席禁煙”とさせていただいています

ラウンジ21/第一ホテル東京 最上階   03-3501-4411
住所 東京都港区新橋1-2-6 第一ホテル東京21F
JR「新橋駅」日比谷口より徒歩2分、東京メトロ銀座線ほか「新橋駅」より新橋内幸町地下歩道D出口直結  
営業時間 [夜]17:30~23:00(日・祝~22:00)
定休日 無休

禁煙 ※2016年5月1日より全面禁煙となります
   ※同フロア(21階)にスモーキングスペースあり
お子様 NG
※5歳以下は入店できません

 

ラウンジ21 第一ホテル東京 最上階(21階) 第15回東京の旧名所・庭園を巡り「庭園・建築」を鑑賞するたび カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤

編集 | 削除

私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。 関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。

株式会社カルチャー 猿渡 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532 ネットでカルチャー(散策・グルメ


カルチャーセンター「建築散策と東京散策」⑤
第3回東京の旧名所・庭園を巡り
「庭園・建築」を鑑賞するたび⑮
平成26年6月22日(木) 10時30分東京駅丸の内南口(ドーム) 解散:虎ノ門駅15時
 東京駅-「近辺散策(花を求めて東宮御所へ)」-日比谷公園-帝国ホテル-新橋・虎ノ門散策(日本酒造組合等)-(愛宕神社「参拝・梅」-NHK放送博物館「見学」-芝公園「梅」-東京プリンスホテル-徳川家の墓-芝公園(東照宮)「梅」-芝増上寺「拝観」-芝大神宮-世界貿易センタービル-浜松町駅)-虎ノ門駅
※赤は次回以降に実施
ラウンジ21 ランチコースプラン
第一ホテル東京 最上階(21階)
銀座・汐留方面を一望できる「ラウンジ21」。アールデコ調のインテリアが印象的なトップラウンジです。ランチタイムからティータイム、トワイライトからディナータイムへ、時間の経過とともに移ろう景色を眺めながら、ゆったりとした時をお過ごしいただけます。バータイムには、美しい夜景を眺めながら、世界の銘酒をゆっくりと。 食事記録 


私がご案内しています。まだ募集中です。希望のある方は、連絡してみたください。

参加希望する方はご連絡ください。
関東近辺のカルチャーで募集しいます。わからない場合は下記に連絡ください。
株式会社カルチャー 佐々木 弘子 TEL042-746-9212  FAX042-748-9881

この企画は 私が引率します sosamu@ya2.so-net.ne.jp

参加したい方はご連絡ください。090-3436-8532

ネットでカルチャー(散策・グルメ)

新橋第一ホテルラウンジ21で、
                                  ランチコースプランを体験してみた。

 今日は東京駅から新橋方面までの散策、今日は新橋第一ホテルの最上階ラウンジ「ラウンジ21」でランチメニューを楽しんだ。6月といいながら今日は非常に暑い日々、どうにか新橋まで案内し、昼となったが参加者も多かったこともあり、大分疲れていたようである。

 その分、ランチはのんびりすべく時間をとることにした。頼んだコースは、「デジュネコース“ヴァン”」というミニコース2,300円でいろいろなものが食べられる。6月から8月の限定メニュー、①アシェットグルマン②本日のスープ③舌平目と小海老のベニエ ピンクのタルタルと牛ロース肉のグリル・シャッスールソース④パン⑤デザート⑥コーヒー または 紅茶が付くもの。

 インターネットでの申し込み特典として、ワンドリンクサービスがつく。ビール・ワイン(赤・白)、その他ソフトドリンクもついていた。まずは21階経上がり展望を楽しみながらレストランに向かう。奥に展望のよい席もあるが、今日は20人弱の所帯、まとまった内側の席があてがわれた。

 「アシェットグルマン」というものは、前菜。調べれば、一皿に、少しづつ、前菜、メイン料理、チーズ、デザートまで乗っているという料理。ヨーロッパではそういう場合が多いらしい。3種ほどあり①ゆでだこの和え物②サラミソーセージ③テリーヌが盛り付けられていた。なかなかおしゃれおいしい。アルコール(私はビールをたしなむ)を頼んだ方々はちょうどよいつまみとなっていた。

 「スープ」は、コーンポタージュコース。冷製とされていた。「メイン」は、魚と肉がワンプレートになっていた。魚は、舌平目と小海老のベニエ ピンクのタルタルソース。肉は、牛ロース肉のグリル・シャッスールソースとなっていた。パンは、2種柔らかいものだったので、年配者が多い私のグループにはありがたかった。

「デザート」は、2種①クリのムース②イチゴのケーキとなっていた。季節柄両方とも春でまとめられたいた。あっさりとした味付けなので、一口で食べてしまった。コーヒー・紅茶は選択もでき、おかわりも可能だったのがありがたかった。十分おなかも満たされました。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 散策(食事編573) 「東京中心... | トップ | 散策(食事編575) 「東京中心... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

東京中心 南」カテゴリの最新記事