goo blog サービス終了のお知らせ 

中年おじさんの散策part2-3

東京都内・海外の散策を楽しんでいる叔父さん。いろいろなところを散策し記憶として記録しています。よろしかったらご覧ください

散策 「東京中心部北 232」 池袋から寺院・自然園を巡るたび+雑司ヶ谷七福神

2016-03-07 06:48:56 | 東京中心 北

このブログは「中年おじさんの散策」3の継続版です

 

第7回  熊谷カルチャーセンター
池袋から寺院・自然園を
巡るたび+雑司ヶ谷七福神
平成26年1月10日(金) 
池袋ヤマダ電気入り口10時集合
 池袋-都電:雑司ヶ谷駅-「雑司ヶ谷七福神」-雑司ヶ谷霊園「著名人の墓・参拝」-雑司ヶ谷下町散策-護国寺「参拝」-(春日通り)-東京教育大各-小石川植物園-円乗寺(八百屋お七の墓)-白山神社「参拝」
大黒天 鬼子母神堂 豊島区雑司ヶ谷
恵比寿 大鳥神社  豊島区雑司ヶ谷
毘沙門天 清立院  豊島区南池袋
吉祥天(寿老人の代替) 清土鬼子母神堂          文京区目白台
弁財天 観静院  豊島区南池袋
布袋尊 中野ビル 豊島区南池袋
福禄寿 仙行寺  豊島区南池袋

 

 

 

 

 

今日もお江戸散策、ランチ探しが難しい。「護国寺・おがわ」でのんびりとしたランチ。

 どうも和食(おでん)屋らしい店舗。看板は出て居るが店の気配は無い。確認すれば、地下の店舗らしい。本日は9名。この人数になるとなかなか入れる店も少ない。確認すれば丁度奥の上がり框のような席が空いている。店の人に確認して決定。  このところ食...
中年夫婦の外食 2014/01/16 05:22:00

ratuko00.exblog.jp

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする